梨狩りの後は「ぎふ清流里山公園」へ | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

2023年9月30日

 

フルーピア山之上で梨狩りを楽しんだ後、近くにある「ぎふ清流里山公園」にやってきました。

 

 

お花畑はキバナコスモスが満開です。

 

 

蝶やトンボもたくさん飛んでいて、孫は大喜びです。

 

 

コキアの色付きはまだまだですね

 

 

じいじ、トンボ捕まえて!! 

 

 

孫のお願いに奮闘すれど捕まえられませんでした。

 

 

珪化木の化石がありました。
 

 

樹幹が地中にうもれている間に,水にとけた二酸化ケイ素が内部に入りこみ沈殿したため,

木の内部の組織をのこして化石となったものです。

 

 

見た感じ木ですが、硬い石になってました

 

 

そして、こちらは「かいこの家」

 

 

私の小学生の頃は、まだ養蚕農家がたくさんあって、桑畑が広がっていました。

 

 

今は全く見かけなくなってしまいましたけどね。

 

 

お蚕さん営繭中と書かれてます。

 

 

お蚕さんの一生が書かれています。

 

 

お蚕さんは桑の葉を爆食いするイメージだったけど、わずか20gしか食べないんですね。

 

 

桑の木1本あたり、3kgのCo2を吸収して、1kgの酸素を作り出すのですね。

 

 

 

お蚕さんの数え方

虫なのに・・・・・・・一頭、二頭、三頭、と数えるとは・・・・・・知りませんでした。

 

 

養蚕は、今流行りのSDGsやカーボンニュートラルにぴったりの産業なのですね。

 

 

肉に代わる蛋白源としても注目できるとは・・・・・・

 

 

人間一人当たりのCO2排出量は、桑の木110本相当なのだとか・・・・・・

 

 

化学繊維と違って、シルクは土に還るのも環境にやさしいのですね。

 

 

知らないことばかりで勉強になりました。

 

孫ちゃんは、どんぐり拾いに夢中です。

大きなドングリや小さなどんぐりを袋に一杯拾ってます。

緑色のドングリで帽子をかぶったものがお気に入りでした。