9月末の長居植物園を散策しました | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

 

長居公園へ来てみたくなったきっかけは・・・・・・・三田村邦彦さんの出ているテレビ番組を見たからなんです

 

JR阪和線ぶらり「大阪下町人情グルメ」全部いただきます!#おとな旅あるき旅
 

これでチームラボの催しがあるのを知りました。

 

2023年9月23日

 

近鉄電車と大阪メトロを乗り継いで長居公園にやってきて、一番最初に向かったのは長居植物園でした。

 

 

モーニング珈琲の誘惑を振り切って、公園内をまっしぐら!!

 

 

なんだか人が多すぎると思ったら、B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-があるらしい。

 

 

グッズ販売の物凄い行列を横目で見ながら長居植物園にやってきました。

Osaka Metroの1日乗車券「エンジョイエコカード」の提示で割引価格で入場できます。

長居植物園は200円が180円に、長居植物園+大阪市立自然史博物館は300円が270円になります。

 

 

私たちは、長居植物園+大阪市立自然史博物館の券を買って入場しました。

 

入り口付近で、地面から突き出ている不思議なものを見つけました。

 

 

根が呼吸をするために生えてきた気根だそうです、

 

 

その近くには、ラクウショウの大木がありましたが、大きすぎてカメラに収めていません。

 

 

池のほとりを歩いていますが、残念ながら花が少ない時期でしたね。

 

 

百日紅の花に勢いがありました、まだまだ暑い日が続いてますからね。

 

 

池の中の橋を渡ります。

 

 

蓮の葉陰から大きな口で餌を催促している鯉がいました。

 

 

ごめんね、餌を持ってないのよね~

 

 

コウホネの花が咲いていました

夏になると、長い花柄の先に直径3~5cmほどの黄色い花を一輪咲かせるそうです。

 

 

コウホネは河骨と書き、名の由来は、底泥中を這う白い地下茎が骨のように見えるためだそうです。

この地下茎を乾燥させたものは川骨とよばれ強壮薬および止血薬等の生薬とされるそうです。

 

 

スイレンの花も咲いていました。

 

 

透き通るような色合いが素敵な花でした。

 

 

向こうにはススキに似た、パンパスグラスが見えてます。

 

 

南アメリカとニュージーランド、ニューギニアに分布するススキに似た多年草で、

切り花としても利用されるようです。

 

 

ちっちゃなバナナのような実がついた木がありました。

 

 

旱蓮木と書いてカンレンボクと言うようです。

 

 

原産地は中国雲南省の落葉高木で夏にうすいクリーム色の花を咲かせます。
 

 

果実や根をはじめ植物全体にカンプトテシンという抗癌作用のある物質が含まれているそうです。
しかし反面、毒性も強く強い副作用が報告され、臨床試験は中断してしまったのだとか。

 

カピラリスも色づいていました。

 

 

カピラリスは赤紫の穂がとても美しいイネ科の多年草です。
近年、注目を集めているオーナメンタルグラスの中でも特に美しい品種ですね。
 

 

木陰の彼岸花は、まだ頑張って咲いていました。

 

 

赤だけじゃなくて白いのもありましたよ

 

 

幹が美しい樹木がありました、シマサルスベリだそうです。

 

 

漢字は、縞百日紅ではなくて、島百日紅でした。

 

 

樹高は20mに達するほど大きくなり圧倒的な程の存在感を持つ木になるそうです
 

 

万葉の小径を進みます。

 

 

牧野富太郎先生の書かれたイラストとともに説明書きが置かれています。

 

 

万葉の歌でも詠まれている椿なのですね。

 

 

つづいて、ハギも万葉の歌として詠まれています。

 

 

ハギといっても紫ではなくて、シラハギを詠んだようですね。

 

 

もちろんニシキハギも咲いていましたよ

 

 

桔梗は、万葉では「あさがほ」として詠まれたのですね。

 

 

可愛らしい紫の花が咲いていました。

 

 

あさがほ・・・・朝呆と書くのですね。

 

 

オミナエシも咲いていました。

 

 

女郎花と書いて「おみなえし」と読みます、

 

 

黄色の可憐な感じの花で、女郎花の漢字は不釣り合いだと思いました。

 

 

キッチンガーデンにやってきました。

 

 

自宅の庭で育てた新鮮な野菜やハーブを食べて楽しむこともできるのが「キッチンガーデン」だそうです。

 

 

植物園に気に合わないような野菜がたくさん植えられています。

 

 

ニラの白い花も満開ですね。

 

 

胡麻は実がはじけて飛んでいるものと、まだ緑でぷっくりしているものが有りました。

 

 

ハイビスカスに似た美しい花を咲かせているのはワタでした。

 

 

花がしぼんでから1か月ほどで果実が割れ、中からコットンボールが見える姿がユニークで人気があります。

 

 

この他にも野菜類がたくさん植えられてました。

 

南国の雰囲気のある、向こうの場所へ行って見ましょう

 

 

そこはバラ園になってました。

 

 

まだ花付きが悪くて、少ししか咲いていませんでしたが、それでも薔薇の花は魅力がありました。

 

 

チェリッシュという可愛らしい名前の薔薇や・・・・・・

 

 

 

カクテル!!

 

 

 

ノックアウト!!と言ったユニークな名前までありました。

 

 

薔薇園を楽しんだ後に見つけたのが、前回ご紹介した「チームラボ ボタニカル」のモニュメントでした。

 

 

植物園とチームラボ、コラボ作品は楽しかったですよ。