黒部峡谷パノラマ展望ツアー③ 黒部峡谷パノラマ展望台へトレッキング | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

黒部峡谷パノラマ展望ツアーに参加しています。

 

ここから黒部峡谷パノラマ展望台へトレッキングの開始です。

 

 

足場が整備されているのが有難いですね。

 

 

ロープも貼られているので安心です。

 

 

あの鉄塔を越えていくのかな。

 

 

鉄塔横を階段で登ります。

 

 

落ちないようにネットが貼られています。

 

 

ネット越しの景色もいいですね。

 

 

ここまではツアーの専用通路でしたが、ここで登山道と合流します。

 

 

欅平駅からここまで登ってこられる登山道があるようです。

私たちはトロッコとエレベーターを使ったので楽に来られましたが、登山道はキツそうです。

 

 

ゴツゴツとした道を進みます。

 

 

建築足場のような階段を上がります。

 

 

ふぅ~、まだまだですね、遅れないようにしなくっちゃ!!

 

 

暫く写真をご覧ください

 

 

あと5分、もう少しだ!!

 

 

あとわずか、あと5分!!

 

 

最後の力を振り絞って・・・・・

 

 

山道の分岐点です、私たちはパノラマ展望台の方へ

 

 

水平歩道方面に進めるようですね。

水平歩道とは、欅平から仙人谷まで標高約1000mの等高線に沿って水平に結ぶ約13kmの登山道のことです。

もともとは黒部川上流の発電所・ダム建設のために作られた道で、黒部峡谷の左岸の絶壁にあり道幅はわずか70〜100cmなのだとか。

 

 

パノラマ展望台に到着しました。

 

 

ここで暫く休憩タイムとなりました。

 

 

私は山は疎いので、いろいろ説明されても、何が何だかよくわかりません。

 

 

晴れていて眺めが良い事だけはわかります。

 

 

みなさんは方角と山の名前がわかっているようでしたが・・・・・

 

 

私は全く知りません。

 

 

でも、パノラマ展望台にはこんな標が置かれていましたので、照らし合わせると山の名前がわかりました。

 

 

写真を並べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく判ったような気がしないでもありません

もしかしたら写真と標がくい違っているかもしれません、

 

 

近くには鉄塔も誇らしげに立っています

 

 

黒部で水力発電した電気を関西方面に送るのかな。

 

 

第一便のツアーですから、11:30までの出発ですね。

 

 

戻るのに10~15分ですか、登りよりは時間が短いですね。

 

 

ゲートまでたどり着きました。

 

 

通常は関係者しか通れないトンネルです。

 

 

竪坑エレベーターとトロッコで欅平まで帰ります。

 

つづく