天龍峡の遊歩道を散策しました | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

2019年11月24日

 

朝一番の天竜ライン下りを楽しみましたが、秘境号乗車まで時間があるので天竜峡を散策します。

ゆったり歩いて1時間の散策コースのようです。

 

 

ところどころに説明書きがあります。

 

 

昇りが続くので、ちょっときついです。

 

 

でも、良い眺めが待っているなら進みましょう。

 

 

随分と上がってきましたよ。

 

 

紅葉もきれいに染まってます。

 

 

まだ8分かかるようです。

 

 

紅葉を見て

 

 

景色を見て

 

 

紅葉を見ます。

 

 

この先にあるものは・・・・・

 

 

五平餅屋さんでした。

 

 

1本130円とはリーズナブルですね。

通りかかったおじさんが、「ここの五平餅は美味しいよ~」と教えてくれました。

 

 

ならば、食べずにはいられませんよね。

 

 

うん、メッチャ美味いっ!!!

もう1本食べたくなりますが・・・・・

この後、昼食を食べるので我慢します。

 

 

道端の軽トラにリンゴのコンテナが・・・・・無人販売所になってました。

 

 

あれまあ、家内はリンゴをゲットしてますよ~

 

 

まだまだ、リンゴ狩りもできるようです。

 

 

ここからは下りでしょうか。

 

 

メインの景勝地、龍角峯へ向かいます。

 

 

ここのようですね。

 

 

天竜峡の十勝の由来も書かれています。

 

 

龍角峯の由来も書かれてました。

 

 

岩を包み込むように樹木が生えています。

 

 

木々の隙間から天竜峡の流れが見えます。

 

 

これから、あの吊橋まで降りていくのですよ。

 

 

さっき、舟で下った場所なんですよね~

 

 

ここから暫く写真をご覧くださいね

 

 

天龍峡は、暴れ川と言われた天龍川が切り開いた絶壁が続く渓谷です

 

 

花崗岩の岸壁にはアカマツやモミジが自生し、紅葉の時期は風光明媚な景色として人気です

 

 

天龍峡の命名は、漢学者の阪谷朗廬により名付けられたそうです。

 

 

明治15年に、当地の蘭方医で文人としても知られた関島良致の招請を受けた、

書道家の日下部鳴鶴が天竜峡の10の奇岩を選定し天龍峡十勝としたようです。

 

 

揺れる橋を渡りましょう、

結構揺れてますが、そんなに怖くありません。

 

 

橋のたもとには、昇龍泉の湧水が・・・・

 

 

幸せを願って鐘を鳴らします。

 

 

つつじ橋と言うそうです。

躑躅の季節も見ごろなのかもしれません。

 

 

反対側から見る龍角峯です、

 

 

さっきはあの天辺にから下を眺めていたのですね。

 

 

これから天竜峡駅に戻ります。

さあ、昼食は何を頂きましょうかねぇ~