菜の花と河津桜の競演「免々田川菜の花・桜まつり」 | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

渥美半島の愛知県田原市福江では、

免々田川(めめだがわ)沿いの河津桜が8分咲きとなっています。

河津桜の桃色と、菜の花の黄色が共に美しく川岸を彩っています。

 

イメージ 1

 

今日も、菜の花・桜祭りが開催されていました。

菜の花・桜祭りは、2/20~3/15まで開催されているようです。 

 

イメージ 2

 

免々田川の堤防沿いに、河津桜と菜の花が咲いていますね。

今年の河津桜は昨年に比べ10日ほど早く咲いたそうです。

 

イメージ 3

 

地域の住民がこいのぼりやつるし飾りを飾っています。

 

イメージ 4

 

免々田川沿いには約2キロにわたり約350本の河津桜があるそうです。

 

イメージ 5

 

河津桜とは、日本のサクラの一種で、

オオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑種なのだそうです。

 

イメージ 6

 

 

イメージ 7

 

早咲き桜であり、花は桃色か淡紅色で、

ソメイヨシノよりも桃色が濃く、花期が1ヶ月と長いのも特徴です。

 

イメージ 8

 

黄色と桃色の花の競演がとっても素晴らしいです。

 

下の写真にメジロが写っているのがわかりますか~

 

イメージ 9

 

8分咲だそうですが、ほぼ満開のように見えました。

蕾も残っている今が一番綺麗なのかもしれません。

 

イメージ 10

 

川辺では、琴の演奏会も催されていました。

琴の音色を聞きながら桜を観賞させていただきました。

 

イメージ 11

 

祭りの会場です。

地域の方々が、出店を出していましたが・・・、

河津桜の観賞に時間を取られ、ここに着いた時には、店じまいの時間でした。

 

イメージ 12

  

メロンパン屋さんがまだやっていたので、メロンパンにチョコパンをいただきます。

  

イメージ 13

  

メロンパンのほうが、メロンの味がしっかりしていて、美味しいと思いました。 

チョコもおいしいですが、比較するとやっぱりメロンパンかな。

  

イメージ 14

 

河津桜の名前の由来は、

1955年に静岡県賀茂郡河津町で原木を偶然発見したことだそうです。

1968年頃から、この桜が増殖されるようになり、全国に広まったそうです。 

 

イメージ 15

  

河津桜は、花が下を向いているので、見易いですね~。

 

イメージ 16

 

鮮やかなピンク色、綺麗でしょ!!

 

イベントのデータ

イベント名 免々田川 菜の花・桜まつり

開催期間  平成28年2月20日~3月15日

場所    豊橋商工信用組合福江支店前の宮下橋付近 

 

カーナビの施設名設定は 福江保育園

カーナビの電話設定 0531-32-0364