常滑 やきもの散歩道Aコース  | cotsplaceのブログ

cotsplaceのブログ

歩いて、食べて、遊んで楽しい・・・・
ただそれだけのブログです

2017年2月4日

 

愛知県知多半島の常滑に来ています。

 

常滑と言えば・・・・セントレア(中部国際空港)、コストコ、INAX( LIXIL)の衛生陶器工場・・・・そして、やっぱり常滑焼でしょうか。

 

陶磁器会館に車を止めて、やきもの散歩道を散策しましょう。

 

イメージ 1

 

スタート地点の陶磁器会館で地図を貰い散策開始です。

 

イメージ 2

 

陶磁器会館のポストの上から、可愛い郵便配達員さんが見送ってくれました。

 

イメージ 3

 

やきもの散歩道Aコースは、こんな感じで近場を一周します。

 

イメージ 4

  

メイン道路から分かれて路地に入っていく道です。

  

イメージ 5

 

すぐに、土管の壁が出現しました。

コンクリート壁の上に土管が綺麗に並んでいますね。

土管の不良品の再利用でしょうか、コンクリートが節約できますね。

 

イメージ 6

  

常滑の焼き物は、昔は土管や急須が大量に作られていました。

土管がヒューム管やプラスチック製管に置き換えられて、今は作られていませんね。

  

イメージ 7

 

銘板が埋め込まれています。

「トコトコとこなめ探検隊’90」と書かれていますね。

 

イメージ 8

 

こちらは、「ことなめやきもの散歩道フェスティバル’92」と書かれてました。

 

イメージ 9

 

あっちにも、こっちにも土管が・・・・

常滑ならではの風景ですね。

 

イメージ 10

 

昭和を感じさせる板壁の家は、常滑焼のギャラリーとロクロ体験場でした。

 

イメージ 11

 

いい雰囲気ですね、壁は土壁、床は土間でした。

(瓦礫が敷き詰められていますが、土間というのでしょうね)

 

イメージ 12

 

常滑独特の茶色の器が並んでいます。

 

イメージ 13

 

店の奥では、ロクロ体験の指導を受けている人がいました。

楽しそうです、自分のオリジナルを作るのもいいものですね。

 

イメージ 14

 

さらに、小高い丘の散歩道をすすんでいくと、古い煙突が見えてきました。

 

イメージ 15

 

昭和の産業遺産のような窯と煙突です。

 

イメージ 16

 

ここだけ時間がゆっくりと流れているような不思議な感覚です。

なんか、懐かしさも感じさせてくれます。

常滑出身でもないのに、懐かしく思えてしまうから不思議です。

 

イメージ 17

 

この先、有名な土管坂を目指して進みます。

 

その様子は、また明日。