干したナツメ入り中華蒸しパン
こんにちは、マクロビオティック と オーガニック をこよなく愛する横浜のコトポコです。
多忙につき、ブログ更新がなかなかできずにいますが、相変わらず食べることが大好きです。
夏でも食欲は落ちない!
むしろ、ここのところちょっと涼しいから食欲は増す一方。
先日の日曜日の朝、ちょっと早く目が覚めたので、こんなの作ってみました。
干しナツメ入り中華蒸しパン
せいろで蒸して、ふっくらアツアツ~!
生地は、薄力粉・ドライイースト・てんさい糖、塩、太白ごま油 でできています。
生地の間に 洗っただけの干したナツメを硬いまま挟んで蒸しました。
出来たころには、ナツメも柔らかくなっています。
少し酸味もある甘い実。
中華のスイーツによく使われますよね。
他のドライフルーツでも、美味しくできると思います、ドライマンゴーとか面白そう。
多少、形は不恰好ですが、手をかけた朝食は、美味しい。
ゆっくり中国茶を飲んで、マッタリしてしまいました。
いつも応援クリック、ありがとうございます。
こちらもよろしくお願いいたします。