ブログは自己満(足)? | メンタルボイストレーナー 茜志保が教える 仕事で成果を上げたい営業ウーマンのための、お客様に信頼される話し方

メンタルボイストレーナー 茜志保が教える 仕事で成果を上げたい営業ウーマンのための、お客様に信頼される話し方

やりがいがある!そう思って選んだ営業職。
なのに、思うように成績が伸びず「仕事が楽しくない」。
営業で大切なのは、お客様に信頼されること。
あなたらしく輝くために、話し方を学んでみませんか?

 

【くだらない足かせ】

 

 

8月以降開催セミナーのご案内は、一番最後にあります


 

 

 

たどり着いて下さってありがとうございます♡

 

 

 

世間はお盆休みの中、どでかい台風。。。

大きな被害が出ないよう祈るばかりの

言響®インストラクター&

メンタルボイストレーナー®
茜志保です。

 

 

 

 

 

お盆休み前から、

ず~~~っとブログをお休みしていました。

 

 

 

 

というのも、ある人から

「ブログってさー、

セミナーしましたとか、こんなことしてますとか

要は自己満(足)でしょう?あまり読む気にならない」

てなことを言われまして汗

私のブログがそう、ということではなくて一般論としてね

 

 

 

 

『そう思う人もいるんだ~』くらいな感じで

客観的に聞いてたつもりでしたが、

いざ、書こうとすると

『自己満にならないように…』と妙に構えてしまい、

開催したセミナーのことも書き進められなくて

下書きの山、山、山・・・あせる

 

 

 

SNSの投稿も、出来なくなっていきましたダウン

 

 

 

 


人に伝えていきたい。

でも、それは自己満足からじゃない。

本当の想いを伝えたい。

それにはどうすれば…???

 

悶々々々々・・・爆弾ドンッドンッドンッドンッドンッ

 

 

 

 

 

 

で、お盆に突入して。

ふと頭に弟が出てきて言いました。

 

 

 

 


 

弟『何やってんの?

そんなこと、自分が出来ると思ってんの?(笑)

何で格好つけようとするかね~』

 

 

 


 

 

『あん?格好つけてないしプンプンむかっ

 

 

 


 

そこから心の中で感情があふれ出した。

 

 

 

 

そもそも、自己満と思って書いてたわけじゃないし

人それぞれがどう受け取ろうが

その受け取り方をこちらがどうこう言えないし

言って回るなんて無理。

ましてや、万人に受けるなんてあり得ない!!!

 

 

 

 

 

 

 

もー、いいや!

 

 

 

 

 

 

頭では分かっていたのに、

人の言動に、ついブレてしまってた私。。。

自分の想いを大切にしようと言いつつ、

人に気に入られたくて、自ら足かせを付けてましたあせる

 

 

 

 




 

お盆だから、

くだらないことにうつつを抜かす姉に

茶々入れたくなったのか。

 

 

 


弟が援けてくれました。



 


昨日、空を見上げたらハートが。

 



 

見ていてくれてるんだね。

会いたいよ…ちょっとしんみり

 






そう。

私は、私が書きたいように書く。

いろんな受け取り方があるのは承知の上。

自己満、上等。

 

 

 


 

これからも、徒然に思いの丈を書いていきます。

よろしくお付き合いください。

 

 

 




台風にはくれぐれもお気を付けて。



 

 

今日もステキな1日を音譜

 

 

8月以降の初級・言響セミナー

◇8/17(土)「信頼関係が深まる声、言葉に感情込めた話し方」

◇9/14(土)「自分らしく輝ける話し方」

◇10/6(日)「表情・目線を活かした 人を引き付ける話し方」

☆各回9時30分~11時30分 新大阪で開催

 
詳細はこちら

お問合せはこちら
お申込みはこちらから

 

 

《言響からのお知らせ》

 

 

自分らしく話せる心と言葉のお稽古です

>>>ことひびの詳細はこちら