わび→複合過去

さび→半過去

これは何の事かと言うと

今、オンラインで茶の湯講座を受講してるのですが

録音や録画はできない

概要についてのテキストはありますが

重要なポイントは受講しながら

メモを取ることになります。

日本人だからって

わび

さび



何なのか?

明快に即答できる人は少ないでしょう

この部分の説明があったのですが

テキストには書かれていないところ

話はどんどん進んでいくので

さっとメモを取らなくちゃ

というので

とっさに

思いついたのが

わび → 複合過去

さび → 半過去

です。

フランス語の文法ご存じの方なら

なんとなくこの図が浮かぶと思います。

そう、

和多志も目からウロコだったんですが

(受講してる講座によると)

”わび”とは

(誰でも、ではなく後世有名になる数名に絞られるようです)
  ↓
各々の茶人が


”完璧”に対するアンチテーゼとして

自分なりに生み出した変化云々・・・

 

ここで言う”カンペキ”とは

 

 

 

贅を尽くした、完璧な美しさの「唐物」

 

大陸からの輸入モノの中の超一流品のことです。

 

今も昔も日本人は外国からのインポート物には弱い?



”さび”とは、


その変化が起きている状態

アンチテーゼの内容は色々変わるものの

完璧に対する変化したものがある状態

だそうです。

 

なので、茶の湯の歴史においては

 

様々なスタイルの”わび”が生み出されて

 

時代によって変化する”さび”を

 

茶席に反映させていった、ということのようです。





実際は、もっと複雑な内容でしたが

「わびは、過去の、ある時点で起きたこと(動作)」

「さびは、過去の、ある時点の状態」

が、ポイントのようで

そこを

さっと書き留めるのに

わび → 複合過去

さび → 半過去


を使ってみました。


とは言え、

これらの定義には諸説あるようで

これしかない!というのではなく

そのうちの一つがコレ

という感じ。

フランス語の文法や言い回しの複雑さは

日本語や日本文化の微妙なところと

相通じるものがあるのかも??


フランス2021年3月24日水曜日 11:00〜14:00赤ワイン白ワイン
超入門!ワインと楽しむ、フランスを楽しむためのフランス語♪(初心者向)
会場:福岡市中央区大濠公園近辺
https://www.facebook.com/events/253737909746967/

 

 

https://www.facebook.com/esmeralda.fukuoka/
https://ameblo.jp/cotedazure
https://www.instagram.com/esmeralda_chanoyu_kimono/