昨日は佐賀県立美術館で開催中の
吉岡徳仁 ガラスの茶室 - 光庵展へ


吉岡さん、佐賀県出身なんですね。

来週の月曜までの展示です。

京都で展示されてた時は、京都の街を
一望できる東山の青龍殿という高台の舞台に設置

これは自然光の中で、太陽光が当たるとプリズム
になっていて七色の光が現れて
感動的でした~

が、ここ佐賀では室内。
人間が完全に調光した空間で
お点前のパフォーマンス



お点前さんもお客さん役の方も
演劇ではないけれど

静かなBGMの流れる中
不思議なインスタレーションが
進行して行く・・・

恐らく、展示室で鑑賞していたお客さんは
私たちを入れても数十人くらい。

お子さん連れの方も結構いらっしゃったのですが

子供たちも、

大声上げて騒いだりせず

じーーーーーーーーっと!

見入ってました!

子供の頃にこういう良質な

アートを体験するって素敵ですね!

佐賀県立美術館のリニューアルの

こけら落としイベントも吉岡徳仁さんの展示でしたが

その時はご本人もいらっしゃって

トークショーがあったので

ミーハーですが!サインもらったことある~


京都では青龍殿で外から見るだけ(ベンチに座った)
でしたが

今回は光に包まれたガラスの茶室で

繰り広げられる一連の点前が

当に芸術作品の一部となって

立体に時間が加わった、
4次元的とも5次元的とも
言える、すてきな時間と空間を作り上げてました!

本当はガラスの茶室”光庵”ですが

光の茶室、でした~

真っ白な、静かな光、決してギラギラしてない
静謐な光と黒っぽいキモノの亭主と客のコントラスト
影絵のような。。。不思議な絵?!

昨日は地元佐賀県の裏千家青年部が担当されていました。

あと一日、2月10日(日)に、
宗徧流のお点前で、
このインスタレーションイベントを
開催するそうです!

行ける方は是非~!

お呈茶は別室で、別料金にて頂くことが出来ます。

流石に、この光庵ではお呈茶はしてません

ここは、インスタレーションのみです~


実際、ガラスなので


正座は「痛そう・・・・・・」でした!

佐賀県立美術館、展示室は基本3室だけなので
規模は大きくありません。

来場者だって、皆ゆったり、東京なら速攻で並ぶ!

んだろうけど、イベント15分前になって

ゆるゆる並ん・・・だらいいかな?くらい

ゆったりと楽しめます。

お時間ある方は、是非是非体験してみてください♪
1日3回、11:00、13:00、15:00の開催です。



爆笑お申し込み絶賛受け付け中!
猫の日のアフターイベント
2月23日猫茶会
https://ameblo.jp/cotedazure/entry-12436399164.html

https://www.facebook.com/esmeralda.fukuoka/
https://ameblo.jp/cotedazure