おうちパン講座、12回目のレッスンは、前回のドデカフォカッチャに引き続き、ミルクスティックパンを受講してくださったKさまです♡

2人目の赤ちゃんで大分大きくなってきたお腹で、4歳の娘ちゃんと一緒に参加してくださいました!

 

 

Yちゃんは、ママがパンを作る姿に、興味津々です!

 

 

まずはゴムベラで混ぜて、この後少し手でこねます。

 

 

こねこねは子どもたちも一緒にやってくれました♪

うちの息子が奪っちゃってごめんねあせる

 

 

そして、楽しい成形も、ねんど感覚で好きな形にします!

 

 

お気に入りのぐるぐる巻き~ウインク

 

 

Kさまはオーブントースターをお持ちでないということで、フライパンで焼いてみました。

 

 

違いを見るために、半分はオーブントースターで焼いてみます。

 

 

左がフライパンで焼いたもの。

右がオーブントースターで焼いたもの。

 

フライパンの方が、ふわっとしっとり焼けましたキラキラ

フライパンで焼く場合、ちょっと様子を見てないと心配ですが、時間もそんなにかからないし、おすすめです!

 

 

みんなで試食して、その後はママ友でもあるKさまと延々とおしゃべりしてしまいました音譜

赤ちゃんのときは、一緒にいてもバラバラに遊んでいた子供たちですが、4歳にもなると仲良く遊んでいてくれるので、母のおしゃべりは止まりません照れ

 

Kさまは、前回のドデカフォカッチャを家でもよく焼いてくださるそうで、うれしい限りです♡

いつもありがとうございます!

 

 

おうちパン講座のイベントのお知らせです!

おうちパンを気軽に体験できますので、ぜひご参加ください♡

 

【おうちパン講座 in アンドンカフェ】

9月26日(火)10時~12時

ドデカフォカッチャ(ランチ付き)
アンドンカフェ
(神奈川県海老名市中新田1丁目4-1)
 
 
【それいけ!ママフェスタ】
10月3日(火)
①ミルクスティックパン 10:15~、12:15~
②ドデカフォカッチャ 11:00~、13:00~
えびな市民活動センター ビナレッジ
 
 
 

 

【おうちパン講座メニュー】
 
【リボン 1 day lesson】
 
【ロゼット】
 
 
【お問い合わせ】 ruedeparis2017@gmail.com
 

 

♡Instagram フォローお願いします♡

@ruedeparis2017