初雪 | 専業主婦万歳

専業主婦万歳

DIY大好きな主婦の日記です。

大阪に居た頃は11月の末にキレイな紅葉が見られました。

特にモミジで有名な箕面の滝道への入口近くに住んでいたので、

窓から紅葉していく山々を眺めながら季節の移り変わりを感じられました。









箕面では「箕面の山パトロール隊」の方と一緒にハイキングを楽しむ機会があり、

暇を見つけては参加していました。







老若男女を問わず、誰でも参加でき、手軽に山を楽しめました。

とは言っても、自然の驚異を含め、色々な知識も教えてもらえる良い機会で、

履き物から服装まできちんと丁寧に一から教わったものです。






ここ比叡山は関西でも冬の訪れが早く、今日は初雪が降りました。


夏の快適さを選べばこの結果は当然ですが、やっぱり寒いです(笑)


朝は庭に白く下が降りているし、夜の風はスキー場でかいだ匂いと同じ。


ピンと張り詰めた冷たい空気が鼻毛を凍らせるのではないかと思ってしまう。




先週、借金の申し込みを断りました。


彼女の事を少し話せば、誰だって貸してはいけない人だとわかるはず。


誰かに相談されたら、間違いなく「断れ!」と言うでしょうね。


でも人には相性というのがあって、なぜかしら断りにくい人がいるもんです。


借金の申し込みから3日後に沖縄の離島へ旅行に行っていたそうです。


それは他人から聞いたのではなく、本人から聞きました。


悪びれもなくそれを話せる彼女は「凄い奴」なのかも知れません。


本意ではなかったけど、会うと断りにくくなるので、あえてメールをしました。


前に貸したお金を完済してから10年・・・一度も彼女からの連絡はありませんでした。


もうこの先、彼女からの連絡は二度とないでしょうね。


何だか一つの歴史が終わったみたいな気がします。