新学期、入学、入社など、新しい事が始まった4月、緊張や不安を纏いながら過ごしてきて、やっと少し長めのお休み。





でもその後、仕事、学校など日常生活に戻る時「行きたくないな」と思う方は、子供も大人も少なくないと思います。





子供も大人も、不安や緊張を感じたら、誰かに伝えたり、自分の好きな事に気を向ける事で、そのモヤモヤ濃度は薄くなる。





大人は特に、ストレスや緊張が身体に影響する場合が多く、肩がこったり、気持ちがウツウツとしたり、やる気が出なかったり。





そんな時、自分自身の身体の疲れ、心の不安や緊張を緩和するヨガポーズをする事で、





ストレス解消


血の巡りを良くする


質の良い睡眠の確保





などの効果を得る事に役立ちます。ここで、寝る前におすすめ!1日の疲れを取る、仰向けのヨガポーズをご紹介します下矢印






Suptasvastikasana with bolster(ボルスターを使ったスプタスワスティカアサナ)

Supta→仰向け swastika→吉兆 asana→ポーズ

仰向けの吉兆座、というヨガポーズ名




ポーズの入り方



準備する道具→ボルスター1個(マットの上に縦におく)、ブランケット(バスタオル)1枚は、ボルスターの上におく。




Step1→ボルスターの前に、スネ(ふくらはぎの膨らみの1番下)同士をクロスさせ座る(写真①)




Step2→手を床につき、身体を斜めに倒し(写真②)、お尻をウエストから離して、膝の裏側の方に伸ばす(写真③)




Step3→ボルスターの上に仰向けで寝て、頭の下にブランケットを入れ、腕は肩より下の高さでリラックス(写真④)




好きな時間保ち、脚の組みを変える(仰向けのまま)。終わったら、手で床を押しながら、起きる。






サムネイル

​Step3→ボルスターの上に仰向けで寝たらもう1度、手でお尻のお肉をウエストから離す方向に伸ばし、腰を伸ばす(腰が反りやすい方は特に)




※頭の下のボルスターは、アゴが床と平行になる高さにする(アゴが上がる場合は、サポートを高く、アゴが引きすぎる場合は、低くする)



※太ももの内側は膝の方に伸び、膝は床の方におりる。膝が床に落ちてしまい、時間の経過と共に腰が痛くなる場合は、膝の下にブランケットを入れる。




※膝が脚の付け根より高くなる場合は、吐く息で、太ももの内側を膝の方に伸ばす動きを何度かした後、力を抜く。




※手の平は天井向きにして、腕、手の平、指も力を抜く。





スプタスワスティカアサナは、太ももがお互いから離れる方向に伸びる事で、骨盤が開き、下腹部も広がる。身体の前側全体が左右に広がり、腕の重さで、肩、胸の開きが出来る為、心の不安や緊張、疲れが緩和されるわけですふとん1






寝る前におすすめ!1日の疲れを取る、仰向けのヨガポーズ、いかがでしたか?





ここで私の話。





ヨガスタジオオープンに向け、準備を進めていますが、慣れない事、知らない事の連続で、身体より頭が疲れるなと感じる事が増えました。





今まで生徒さんに恵まれ、楽しくクラスを続けてこれたので、それ以外の運営や実務的な事は、余計にそう感じるのかもしれない





先日、ヨガスタジオの運営に関して、ずっとお世話になっているコンサルタントの先生に「経営者になったら、自分で決める事の連続。その度に、大丈夫かな?これで良かったのかな?と思うことは、ずっと続くよ」と言われ、ずっと続くのかと少し不安にネガティブ





正解、不正解がないことは「これでいいのかな?」と思うけれど、自分で選んだ事を信じるしかない。





その為には、自分の中の軸が必要。





軸が細く、外の事に揺れやすかったあの頃の自分と比べものにならないくらい、アイアンガーヨガの練習で身体も、気持ちの軸も太く、強くなったから、スタジオを自分で始めようという気持ちに、自然となった。





これから先の事を考えると、不安になることもあるけれど、アイアンガーヨガのクラスに参加し、自分の今に集中すると、心の不安は消えて「ワクワクする」感覚が出てくる。





そうすると、大抵のことは何とかなるかと思えてくる。





自分の手中にヨガがある人は、何があっても大丈夫!そう思っていますおねがい









写真は、50代から70代後半の生徒さんたち。





皆さん不安定な季節でも、大きく体調も崩さず、素晴らしいおねがい





自分の身体や体調に合わせ、壁、座布団、ベルトなどを使いながら、さまざまなヨガポーズを行います。





アイアンガーヨガに興味はあるけど、自分1人では中々出来ない方(私もそうでしたニコニコ)、6月にオープン予定のヨガスタジオ エーで、一緒に練習しませんか?





スタジオは最大10名までの少人数なので、個々に身体を観ながら、アイアンガーヨガをお伝えしていきます。





身体が硬くても、筋力、体力がなくても、どこか不調があっても(→全部当時のわたし)、動く気持ちさえあれば大丈夫!





みんな同じスタートです!一緒にアイアンガーヨガ、始めましょうウインク





お問い合わせなど、お気軽に下記メールにご連絡頂ければと思います





今日もブログを読んで下さり、ありがとうございます。いいねやコメント、フォローもとても励みになっています飛び出すハート






アイアンガーヨガ認定指導員

太田あゆみ



    Yoga-Studio A (6月OPEN)

​​お問い合わせ先下矢印

color.iyengaryoga@gmail.com

Instagramおばけくん