(色々な形のバランスポーズで、集中力を高めますおねがい)



ヨガのバランスポーズには、体の引き締め、筋力UPなどの身体面だけでなく、メンタル面でも効果があります。



ここで、ヨガのバランスポーズをする事で得られる、3つの効果をまとめてみました下矢印




ヨガのバランスポーズをする事で得られる、3つの効果 ①集中力UP



ヨガのバランスポーズには、片脚で立つ、腕でバランスを取る、逆立ちでバランスを取るなど色々あります。不安定な状態で行う為、集中しないと

バランスを崩してしまう。



まず、体のどの部分を、どの方向に、どうやって動かすかに集中し、体を安定させる。呼吸は止めず(バランスを取ろうとすると、息を止めてしまいやすい)、目線は、1点を真っ直ぐに見る



日常では、広い外の世界に意識が向きがちですが、ただ1点を見ながら自分に集中する時間は、自分自身の集中力UPに繋がります。仕事、勉強など効率よく時間を使えますねおねがい




ヨガのバランスポーズをする事で得られる、3つの効果 ②ストレス解消



日常的に、過ぎた事を後悔したり、見えない先の事に不安を抱いたりするのは、長い時間考えてしまいやすいもやもやもやもやもやもやその思いに占領されると、脳のスペースは狭くなり、心も落ち着かない。



不安定な状態でバランスを取る時、とても集中する。その時、過去でも未来でもない「今、ここ」に意識が向きます。脳から不安や疲れを取り除き、思考をスッキリとさせる。そうすると、脳のスペースは広がり、心の余白が生まれます。



真っ白なキャンパスに何を描くか、ワクワクしながら考える未来の創造は、明るく、前向きで良いですねキラキラ




ヨガのバランスポーズをする事で得られる、3つの効果 ③体幹を鍛えられる



ヨガで体幹を鍛える事は、筋肉を肥大したり、固めたりする事とは違います。胴体部分(体幹)で大事な骨盤、背骨を安定したポジションに置き、筋肉は柔らかく、強い状態で骨をサポートする。背骨、骨盤の安定は、股関節を安定させます。その状態でポーズを行うと、頑張ってバランスを取ろうとしなくても、筋肉がカチッとサポートしてくれて、体幹が入ります。



体幹を鍛えるというより、骨、関節が正しい位置にあると、自然と体幹のスイッチが入るイメージ。骨盤を立てて座る、股関節から歩く、階段を登るなど、日常はいつだって、体幹トレーニングになりますよバレエキラキラ




ヨガのバランスポーズをする事で得られる、3つの効果、いかがでしたか?



ヨガを始めたばかりの頃、バランス系は大の苦手。特に片脚バランスは、数秒保ってすぐ落ちて、その繰り返し。終わると脚がプルプルして、他のポーズが出来ないから1人、笑ってました爆笑



今は、骨盤、股関節がだいぶ安定したので、無理にバランスを取ろうとしなくても、体幹のスイッチがカチッと入るようになりました。今でも逆立ち、腕のバランスは苦戦しますが、体に緊張感を生まないよう、意識して練習してますグッ



アイアンガーヨガのアライメント(正しい骨の位置)を意識した練習は、座る、立つ、歩くなどの日常動作に活かせます。そうすると、クラスに参加した時、自分の可能性を広げるような、前向きな練習ができますおねがい




そんなアイアンガーヨガ、一緒に始めませんか?




アイアンガーヨガ認定指導員

太田あゆみ


​​お問い合わせ先下矢印

color.iyengaryoga@gmail.com