皆さん、こんにちは❣️
調理師歴15年
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで
みなさま
こんばんは
本日はこちらに
こんな絶景スポットで…
どれも美味しいお料理を
ブッフェで楽しんできました
行ったお店はこちら
XEX 愛宕 グリーンヒルズ
東京都港区愛宕2-5-1 MORIタワー42F
都営三田線「御成門駅」A5番出口から徒歩4分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口から徒歩5分
JR線だと新橋駅から徒歩15〜20分くらいでもいけます!
今回はインスタで知り合った
横浜グルメを発信している
にお誘いいただき
行ってきました〜
しほさんは
グルメに対しての価値観も共感できて
今日は雨女あるあるで盛り上がる
お料理はサラダはもちろん
前菜にお魚や生ハムなどもたくさん
お野菜のピザには
めずらしいれんこんとロマネスコが
のってて食感がおいしかった
パスタもローストビーフも
おいしいし
スイーツもみて〜
種類が多くて小さくて
食べやすいサイズでめちゃ可愛い
オープンキッチンで
近くの席なので作ってる様子も
見れたんだけど思ったより
コンパクトなキッチンで
ビュッフェのたくさんの料理を
ずっと作り続けていて
大変そうだけど楽しそうだな〜
って同業者目線でみてました
(どういう楽しみ方)
ここのビュッフェは味も絶品
種類も豊富なのに
絶景の東京タワーが間近に見れるの
すごいよね
今日は快晴だったので
東京タワーと富士山も一緒に
きっと夜はデートできたら
雰囲気間違いない!
プロポーズや記念日など
ここぞという時にも
おすすめのスポットなので
ぜひみなさんも
行ってみてください〜
系列店で他にも
場所違いで都内にお店があるので
他の場所も行ってみようと
思いました
ちなみに
こちらはスタッフさんの
ホスピタリティがすごい
お皿があいたら
サッと下げに来てくれて
ビュッフェを取りに行ったあとの
ナプキンもキレイに
テーブルに置いてくださり
お料理をとるのを
悩んでいたら
声をかけてくれて
こだわりポイントも教えてくださり
ホールのスタッフさんも
美味しいお料理の良さをしっかりと
知ってるんだな〜って
伝わってきて大満足でした
…
あまりにも
気に入りすぎて
語りすぎましたね
ビュッフェは
色んなところに行ったけど
ここはご褒美として
また行こうと思ってるし
人にも自信をもっておすすめできました
ちなみに
私はこのエリアは新橋駅から
徒歩でよく行くのですが
今日は愛宕神社に
お礼参りに
ここへ初めて来た年に
私だけにプチボーナスがきたことがあって
(まぁ職場でお金の話はあまりしないから
私だけじゃないかもだけど)
その年頼まれた仕事を心良く
引き受けて職場改善に努めたので
って
ことだからそういうのは
今まで聞いたことなかったので
ビックリだよね
その時
愛宕神社に行ったからだー
って
思いました
みなさんもお仕事で結果を
出したい人には
おすすめの場所です
また更新します
【PR】
お気に入りの
ZENBUブレッドに新味
オレンジ、紅茶が登場したので
購入してみたよ
この時期に飲みたいスープと
新作のおつまみにも良い
スナックも一緒に
また届いたらレポしますー
最近薬膳に興味がある色んな人に
すすめてるのが最新のターザンの
漢方特集!
楽天リンク
Amazonリンク
はじめての人には
かなり読みやすくわかりやすいので
永久保存版として
おすすめです
コストコに自転車でどうやって行くの
詳しくは
薬膳って難しいんじゃないの?
私もそう思ってたし学んだ今も
思うのでそれを変えていきたく
サイトを作りました
ブックマークして
おいてください
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨