皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで
食べ物の話をしばらく
してなかったので
昨日食べた美味しかったものを
渋谷パルコ 地下一階
土鍋ごはん いくしか
角煮定食 1,600円
渋谷でランチだったので
以前から気になってた
お店へ
しかし!
日曜日の渋谷
おそらく
13時すぎから並んで
この食事が出てきたのは
14時半くらいでした…
あまり並びたくない人は
予約できないので
平日か土日祝でもオープン時間に
行くのがおすすめ
でもね!
土鍋の炊き立てご飯が
おかわり自由!
ツヤツヤぷりぷり
でも、かたくなくて
べちゃべちゃもしてないご飯が
食べ放題なので
皆さん追加で唐あげやおさしみ
を頼んでモリモリと食べてました
ちなみに
この角煮だけでもすごいボリューム
しかも箸でさわると
ほろっとくずれて
「これは並ぶ価値あり」
なお店でした
そしてそして
この日はお目当てがイベントだったので
その話もとてつもなく貴重で
(ここもまた詳しくかかせてください)
充実した時間を過ごし
ディナーはずっといきたかったお店へ
大人のお子さまランチ
と呼ばれるプレートが
名物なんだけど…
500mlのペットボトルと
並べてこの大きさよ
お腹すいてたら
こちらがおすすめだけど
本当にボリュームすごいので
少食女性にはおすすめしません
(私は完食)
お店、メニュー詳細はこちら
100本のスプーン 二子玉川店
・リトルビックプレート 10品 2,080円
ちなみにこのお店
離乳食サービス!
お子さまメニューも
大人と同じものがハーフサイズ
でも、塩コショウ控えめや抜きで
対応して子どもの
「大人と同じもの食べたい!」
って気持ちを尊重してくれる
素敵なお店です
今回友達のお子さん2人と
いけたので私も嬉しかったな
これでもダイエット中
お昼も夜もガッツリと
食べましたが
これでもダイエットしてます
でも私はかなりストイックに
やってません
カロリーみて
衣はがして揚げ物食べて
みんなが美味しそうな食事してる時に
少しのサラダとお水で我慢?
それって
幸せですか?
もちろん!
目標があったり
病気で痩せなくちゃいけない
って目的があるなら
一時的にはそういう食事を
する時もあると思います。
でも
その食事、一生続けますか?
って話で
ダイエットってストイックに
すればするほど
リバウンドがきて
精神的にも落ち込み
基礎代謝も落ちて痩せにくい体になって
悪循環になる
これ食べたら太るかな?
これはカロリー高いからやめとこ
って
我慢するダイエットは
誰も幸せにならないので
本当に辞めて欲しい。
し、間違った知識を
変えたい。
って思ってます。
そのためにも
薬膳を学んでるので
これはしっかりと発信していけるよう
頑張らないとな
と思った日でした
ではでは
また更新します
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨