
皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで

今日はとてもとても
食べたかったものを
紹介します…❣️
その商品を知ったのは
こちらのブログ
プロのライターさんとして
2人の娘さんを育てながら
活躍してるコティマムさん
ブログを読んでもらえると
分かるけど
「旦那と一瞬で食べた」
とあり
そんなにおいしいなら
買うしかないでしょー
っと即ポチしたの
私が買った楽天のお店
届いたのがこちらー
箱はこじんまりとしてますが
ずっしりしてる…
ワクワク
開けてみるとこんな感じ
プラリネ
抹茶
ショコラ
の3種類の味が2個いり
チョコやクリームがクッキーに
はさまったよくあるタイプの
お菓子なんですが…
形が特徴的
このなみなみした生地にしたのは
「フランスと京都の屋根」
をモチーフにしたからなんだとか
なので商品名も
『Nami-Nami』
かわいい
まずは
プラリネ
上下はプレーン生地
上から
バニラクリーム
ビーントゥバーチョコレート
自家製ヘーゼルナッツプラリネクリーム
の層になっています
食べてみると…
ん?食感がすごっ
まず生地が
ザックザク
クッキーサンド?って
思ったけど
サブレだからザクザク感がすごい!
だけど
ボロっとくずれてこなくて食べやすい
口の中ではくずれやすいのに
持ちやすくて
プラリネクリームは濃厚で
ヘーゼルナッツの食感と香りが良く
チョコもパキッとかためで
口の中でそれぞれの存在感はあるんだけど
ケンカしない
甘いんだけど
生地に塩気があるので
最後までしつこくなく食べられました
いやー、コレはおいしい
(1種類目からおいしくて余韻が…)
お次は
抹茶
生地はゴマいり
上から
バニラクリーム
ビーントゥバーチョコレート
甘納豆いり抹茶クリーム
全体的に和ですね
生地は変わらずザクザクなんだけど
ゴマが入ることで香ばしい
抹茶の風味がよく甘すぎないけど
甘納豆の食感とあまさで
ほっこりする感じ
和菓子に「塩」って大事なので
生地の塩気もピッタリ
洋菓子っぽさと和菓子っぽさが
感じられて好き
最後は
ショコラ
ショコラ生地に
上から
バニラクリーム
ビーントゥバーチョコレート
カカオニブいり
ビタークリームチョコレート
あこの写真は説明と逆さま
コレ…
ヤバい
すっごく濃厚なチョコの味なんだけど
ビターでしつこくない
大人の味のチョコレート
ほろ苦いカカオニブの食感も
アクセントになり生地の塩気で
とまらん…
私あまりチョコレートは
たくさん食べないんだけど
コレなら「ずっと食べてたい」
って思うくらい
おいしかったな〜
手土産にするのも
間違いないし
自宅用にもおすすめです
本日楽天ポイント5倍デー
エントリー忘れずに
そして
ふるさと納税まだなら
今日がおすすめだよー
昨年頼んでマジで良かったふるさと納税
レンジで温めるだけで食べられて
めちゃ美味しい
何もしたくない日のおかずや
お弁当など冷凍庫にあると便利
人気すぎて届くのが遅いけど
明日以降内容や価格の変更があるかもなので
気になったら今がチャンス
昨年のレポはこちら
昨年買ってこれも良かった
シメまで美味しいもつ鍋
詳しくは昨年のレポだけど
また更新します
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨