
皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで
今回のコストコでコレはと
思った商品があったので紹介していくね
汁無しさばラーメン 100gあたり160円
今回のまぜそばはサバ
しかも汁無しラーメン
気になるポイントが
いっぱいな商品を買ってみたよ
トッピングがてんこもり
自転車で持ち帰ったから
ちょっと中身がズレちゃったんだけど
フタを開けるとこんな感じ
長ネギ
小ネギ
紫たまねぎがたっぷり
小ぶりのサバは骨取りで
そのまま食べられるタイプ
小さなカップにタレと
小袋には韓国のりが入ってて
その下には麺が
結構太めのしっかりした麺です
食べ方は
ソースを取り出して
(書いてないけどのり、レモンも)
フタもはずし
レンジで温めればOK
とりあえず
1人前だけ取り分けて
温めてみたよー❣️
想像を裏切られた…!
正直出た時は
「ラーメンにサバ…?」
と、思って見送ったのですが…
え!
想像以上に
おいしすぎる
もちもちの麺に
甘みのある魚介醤油ソースが絡み
麺とソースだけでも
かなりおいしい
サバはお魚の良い匂いがしてますが
主張が強いので一緒に食べると…?
って思ってたけど
脂がとろける〜
なのに
麺などと一緒に食べるとほとんど
臭みは気にならなくて…
ラーメンにサバ、
合うじゃん
と感動してました
過去のまぜそばはイマイチ
な旦那も
何コレ?
ウマすぎ
まだある…?
って
おかわりを希望され
ほぼ一食で食べ切りました
(食べ過ぎ)
一食でこの値段。って考えると
まぁまぁいいお値段だけど
外食行くとサイドメニューやら
色々追加してさらにかさむし
サバラーメンはおそらく?
コストコでしか食べられないので
買って良かったです
汁無しだけど例えるなら
魚介醤油つけ麺の味に近いかな
気になる方はデリカコーナーで
探してみてねー
楽天お買い物マラソン開催中❣️
忘れずにエントリーしてね
マラソンで買ったもの
楽天で安い餃子は買い尽くしたので🤣💦
クーポン利用でお得に買えたよ!
ちょっと高いかな?と
思ったけど普通の餃子の2倍の重さなので
高すぎるわけでもないかな
愛用吸水ショーツ
この時期
蒸れで肌荒れしない
私はひどくてヒリヒリしてたのさ…
だけど
吸水ショーツなら蒸れは逃がしてくれて
経血はしっかり吸水してくれるので
夜も安眠して眠れたよー
まだ使えてないし届いたばかりの写真でごめん
可愛いからピンクにしたけど
安いタイプも機能は変わらずなので
とりあえず試すのにおすすめ
楽天で買って良かったものまとめてます
コストコをお得に買う裏ワザ知ってる
自転車コストコのコツ、まとめました
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨