
皆さん、こんにちは❣️
調理師10年目
コストコが好きすぎて
自転車で通う
コストコマニアのにんです🍳
自己紹介・家族構成はこちら
不登校・パワハラ…今の仕事を
天職と思うまでに色々ありました
私が調理師になるまで
とってもタイムリーなお題が
コストコ&業務スーパー好きの
我が家は冷凍庫が常にいっぱい
そして基本楽天で食べ物を
頼むので冷凍庫事情は
シビア
コストコに行きたくて冷凍庫を整理したので
我が家の
常備している冷凍食品を紹介
冷凍餃子
これは楽天で
何種類頼んだかわからないくらい
我が家は餃子が大好きでメインや副菜で
よく使うし
最近流行りの?無人餃子販売所も
色々買ったんだけど
気に入ったのを気分でローテーションしてる
これは2種類あるので飽きずに食べられるのと
味がしっかりめ、大きめなので
メインにすることも多いかな
タンメンと餃子
って日もすぐ出来るから嬉しい
大阪王将は間違いない
初めて買うなら福袋がお得だし
色々食べられておすすめなので
大阪王将はスーパーの冷凍餃子も
たくさん売られてるから間違いないよね
福袋をのせたのは
このチャーハンも美味しくてね
疲れた日にはこのチャーハンと餃子で
楽ちんなのに美味しくて最高なの
夏休みのご飯にもおすすめ
たくさん買うならコレ
小ぶりだけど大量に買えるし
意外と冷凍庫に入るので
いつも安い時に買ってる餃子
これは餃子食べたいー❗って
時に食べまくるようです
冷凍庫にあると安心❗
クーポンで60%オフ
1食あたり200円
安い時にランキング入りするやつ
何もしたくない時はコレ
お弁当もご飯とこれ持ってく
牛めしもあるけど
豚めしが安かったので
業務スーパーが多め
あとは業務スーパーで買った手頃な大きさの
冷凍食品たち
コストコサイズは大きいのであんまり
買わないかなー
お肉やお魚はコストコのを買って
冷凍してあるよ
みんなの冷凍庫常備品も
教えてね
疲れた時にも便利なキット入り
我が家も前に頼んだんだけどお野菜がとれて
便利だったよ
激安のアイスリング届いたよー
売り切れもあるけど
柄つきだったり色も可愛いのでおすすめ
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨