
おはよう
最近、暑くてちょっと
寝苦しい日々が
続いてます…
朝ごはんにコストコの
グリーンシードレスを
もぐもぐ
調理師としての仕事の悩み
色々あるんだけど
1番大きいのは…
むくみ
むくみ対策として
・水分をたくさんとる
は良く聞くけど
そんなヒマない
飲めたとしても
調理場の仕事の場合
靴を履き替えて
帽子、白衣を脱いで
トイレへ💦
手洗いして
白衣を着たら
帽子に髪の毛をきっちりいれ
白衣にコロコロして
(異物混入予防)
再度念入りに手洗いして
エアーシャワー
(強い風で白衣のホコリをとる
狭い部屋)
を通りやっと厨房に
めんどくさい
ので
トイレにあまり行かない
=水分とらない
むくむ
の悪循環に
(調理師さん、きっと同じ悩みの人
いるよね)
だいたいは
・湯船に入る
と足はスッキリするんだけど
疲れすぎて早く寝たいときも
そんな時に頼るのが
寝る時用の着圧靴下
もう15年くらいは
愛用しいてるのが
メディキュット
コストコだと2足セットだけど
1枚あたりが安い
クーポンだと激安なので
そのタイミングで買ってる
あとはサプリの…
メリロート
ハーブみたいで
学生時代のラーメン屋さんの
アルバイト中もよく飲んでたの
1日2粒なので
仕事の休憩時間に1粒
寝る前に1粒
って感じで忘れなければ
飲んでる
(忘れる事多い🤣笑)
飲み物も基本水派なんだけど
お気に入りが
黒豆ルイボスティー
👆この商品
・ルイボスティー
・黒豆
どちらも利尿作用があるから
仕事前に飲むと大変なことに
休みの日か帰宅して夜
体が重たいな…
って時に
飲んでる
みんなは仕事の悩みある
立ち仕事仲間は足のケア
どうしてる
いい方法があれば教えてね
今日もみなさんの1日が
素敵な日になりますように✨
ぼちぼちがんばろー💪❣️
コストコの裏側大公開❗️
コストココネクト参加しました
食べる事が好きな私が調理師になるまで…
連載中✨
コストコ商品動画で紹介👇
最後までご覧いただき
ありがとうございました🙇♀️
ブログランキング参加中!
ポチっとしてくれると
嬉しいです
いいね☺️
フォロー
コメント
喜びます❣️
よろしくお願いします🙏✨