新聞やテレビは本当のことは伝えないんだな
と気づいたのは911の後。
123便のことも
311のことも
現在の福島のことも。
考えてみれば当然。
都合の悪いことは伝えないのよ。
それは一個人も同じでしょ?
利益にならないことは企業も伝えない。
毎日食べている加工食品のデメリットは伝えない。
洗剤のデメリットも伝えない。
だから、これらに気づいていない人、
マスコミを信じ切っている人は
「コロナ、怖い」が続き
「ワクチン、早く」に陥りやすい。
そしてこの信じ切っている人たちに
「このワクチンはね・・・」と今ある懸念事項だけを説明しても耳を傾けてくれない。
私が誰かに伝えるときは
過去の出来事から伝える。
「あれっておかしくない?」
「あの時、変だと思わなかった?」
など。
すると、
「そういえばそうね」と考え始めてくれる。
「ずっとね、こういう計画があってね、今それを実行してるみたいよ」
で、辻褄が合うことを感じてくれる。
「これからの地球は素晴らしくなるんだよ」
と伝えても同じ。
今のことだけを伝えても
人は俄かには信じてくれない。
過去の出来事や流れ、
その人にも感じ取れる整合性ないことや理にかなっていることも伝えることで
耳を貸してくれる、かも。
あ、あとね、
これはとても残念なことなんだけど、
あなたを自分と同等かそれ以下とみなしているとしたら
耳を傾けてくれる可能性は低いです。
あなたを尊重しない人への情報提供はお勧めしません。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
〇自分との関係改善
〇他者との関係改善
〇子育て、人育て、人材育成
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。ZOOMも可。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和をベースとしたメソッド)
体験・ご相談・お問合せはこちらのフォームからどうぞ
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075
mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)