おはようございます。
シンプル人間学Ⓡの浅妻です。
今日のテーマは価値観
私たちは過去の経験から得た価値観で生きています。
価値観=常識と言い換えてもいいかもしれません。
あなたの常識、または正しいと考えていることはどんなことですか?
その常識で自分を追い詰めたり苦しめたりしていませんか?
土の時代から風の時代に変わったと言われています。
土の時代は見えるもの、大きいもの、強いものに価値があるとされ、
風の時代は、見えないもの、小さなもの、儚いもの、個人に価値が移るとのこと。
確かに、ここ1年ほどで『あれほど人気を博していたのに』のものが人気が陰り始めたり、
それまでは価値があると思われなかったものやことが話題になったりとしていますね。
勝つこと大きいこと一番であること多くを持つこと
それらの価値観が悪いとは言いませんが
その価値観で苦しみが生み出されているのなら
見直しが必要です。
自分の心が平穏でいられる価値観を身につけませんか?
心が平穏でなければ、幸福感も得ることができませんしね。
あなたも私もそれ以外の方も
求めているのは『幸福感』ですから。
目には見えない『幸福感』
それこそ、風の時代に求められること、必要なこと。
モノで満たす幸福でなく、
心を満たす幸福感。
モノで満たすことを追い続けてきた土の時代。
しかし、モノを追うことで苦しみも生まれるようになった。
風の時代、
心も風のように軽く、しなやかにする時代が始まったと感じています。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
※ 限定カウンセリング始めました。
詳細はこちらにまとめました。
お急ぎの方はお電話でも受け付けています。
個別サポート、講演・講座のお問い合わせ、ご相談は以下↓へ
個別サポートは、基本 電話(通話無料)です。
日本国内ならどこにいらしても対応可能です。
海外在住の方は、LINE通話やMessenger通話、スカイプ等で対応しております。
-------------
自分育成、人財育成のシンプル人間学®(宇宙との調和をベースとしたメソッド)
ご相談・お問合せはこちらのフォームも使えます
https://ws.formzu.net/fgen/S50616358/
浅妻 正永未(あさつま さとみ)
090-4738-4075
mail☆asatsumasatomi.com(☆を@に変えて送信下さい)
---------------
YouTubeチャンネル
【オンライン寺子屋】
https://www.youtube.com/channel/UCFOU44rF8H0RjF7IkWfLh9Q
ラジオ(FMはつかいち)ゲスト出演時音声
前編 https://www.youtube.com/watch?v=lP332L0VpyI
後編 https://www.youtube.com/watch?v=EofahNJZU0Q