おはようございます。
シンプル人間学の浅妻です。
どんなに考えても答えが見つからない
出た答えが適切と思えない
答えを見つけようとしてもなかなか見つからないとき、ありますね。
こんな時、どうしてますか?
見つかるまで必死に探す?
適当な答えにしておく?
放っておく?
状況によりますが、今すぐ出さなくてもよいのなら保留にしましょう。
見つけたい答のアンテナだけは立てて、日々を過ごしましょう。
すると何かの拍子に「あっ」と答えが見つかる瞬間がやって来ます。
特に答えが無い場合、新たな答えを探す場合、それは非常に難しい。
『シンプル人間学』というネーミングは、車の運転中に出ました(笑)
自分的にフィットするネーミングをしばらくの間探していて、考えては止めることを繰り返していました。
そうこうするうちに数か月が過ぎ、出たのが去年の3月、運転中です。
その瞬間に走らせていた場所(道)も覚えています(笑)
焦らず、ゆっくりと、しかしそのことを忘れることなく、答えが出るのを待ちましょう。
~☆~~☆~~☆~~
<最近の浅妻>
今の私も、幾つかの答え探しの最中です。
すごく簡単なのかもしれません。
ある瞬間に判るのかもしれません。
もしかしたら、
人生は答え探しの旅なのかもしれませんね。
-----------------------
シンプル人間学コーチングで、自分を解放することが出来ます。
思い悩んでいたことから自由になります。
その快適さを知った方が、自分以外の方も解放してあげたいとコーチを目指しています。
あなたが解放され、あなたの周りの方や地域の方を解放へのサポートするシンプル人間学コーチングを学びませんか?
(日本全国または国外でもスカイプが使える環境にある方はどなたでも可能です)
------------------------
コーチング体験記(38歳 男性 妻子あり)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11659448016.html
コーチング体験記(新潟市在住 女性)
http://ameblo.jp/cosmosmethod/entry-11792658129.html
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師