こんにちわ。
シンプル人間学の浅妻です。
不安、どなたも経験したことがあると思います。
今不安に苛まれている方もいらっしゃるかもしれません。
あなたは、不安に対してどんな考えをお持ちですか?
いけないこと?
悪いこと?
そんな自分じゃ嫌?
そんな自分を認められない?
カッコ悪い?
みっともない?
恥ずかしい?
では不安はどんな時に発生する感情でしょうか?
明日も明後日も安定した状態が続くだろうときに不安は起こりませんよね?
未来が見えないとき、どう展開するかわからないとき不安に襲われると思うのです。
もっと言えば、身の危険を感じるとき。
そんな先のわからない、身の危険さえ感じるときに、不安になることはごく自然なことです。
ですから、「今自分は不安なんだ」を、そのまま受け止めてください。
悪いこととも良いこととも判断せず、「今の状況でそう感じるのは自然なことだ」と認め、そのうえで、この不安から脱出するために「何が出来るか」考えましょう。
今感じている感情を否定せず、それを認める。
事実を認知することが次へ進むために必要なことなのですから(^.^)
ご自身一人で思考の整理、感情の整理が出来ない方は、お声掛けください。
無料体験コーチング
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師
└今すぐのお申込みはこちら
新潟 コーチング
講座講師 講演会講師
Team CosMos:コーチ育成 コーチ紹介のチームコスモス
シンプル人間学 Ⓡ
浅妻 正永未:090-4738-4075(9:00~21:00)
個別コーチング、セミナー、コーチ育成、講演、人材育成講師