何のための目標? | 本当の自分を生きるシンプル人間学®

本当の自分を生きるシンプル人間学®



晴れやかに のびやかに しなやかに
純粋に 無邪気に
本当のあなたを生きましょう。


おはようございます。

心晴れやかに♪・・・浅妻ですヒマワリ


・・・・・・・・・・・



年頭に、


今年の抱負や目標を立てた方も多いと思います。


また、新年度を迎えて今年度の目標を立てた方も


いらっしゃると思います。



その目標に向かえていますか?


まだ行動に移してはいなくとも


それらを進めるための計画は立てられているでしょうか。



特別な事情があるわけではないけれど進んでいない方へ


ヒントをお伝えできればと思い書き進めますね。




目標は、何かを成し遂げるための通過点ではないでしょうか。


目標を達成したら終わりではなくて、


また次の目標へ続くのですよね。



この小さなステップを重ねてゆくことで


大きな成果となります。



大きな成果、つまり目指しているゴール。


そのための目標としたら、


そのゴールは何でしょう?


目的は?


何のために?


自分にとってのゴールの意味は?



目指すゴールと次の目標は同じ線上にあるでしょうか。


繋がっているでしょうか?



新潟から北海道まで徒歩で目指すとき、


北陸方面に向かったりすれば、時間やエネルギーの浪費になってしまいますね。



目的地をしっかり見据えないことや


何のためなのかの理由を明確にしていないために、


甘い誘惑に惑わされてあらぬ方向へ向かうことがあります。



徒歩で向かうことが意味あることなのに「こっちのほうが楽よ~」とばかりに


手を抜く方法や、航空券を差し出されることもあるでしょう。




何のための目標なのか。


最終ゴールはどこなのかが明確になっていれば


目標達成への意欲も高まり、行動へ繋がるのです。



では、最終ゴールのご確認がまだの方は今から、


再確認が必要そうな方も今から、


より揺るぎないものにしたい方も今一度、


確認・チェック・イメージ作りをどうぞ!





Team CosMos (チームコスモス)
晴れやかに のびやかに しなやかに ~CMMコーチングで本来のあなたを生きよう~-TCM



ペタしてね