地味に真面目にこつこつと、地元の方や青山にいらっしゃる方々のお役に立つことを意義とする、南青山の小さな不動産屋です。
近江うし、すごい!美味しかった!
先日、私のTwitterに「いいね」をしてくださり、また、スタミナをつけるためにも肉を食べよう!と思い、外苑前、外苑西通りから少し入ったところにある 近江うし にくTASTUさんに行ってきました。
いきなりですが、、、


見るからに美味しい!もちろん、食べたらもっと美味しい!
「近江うしは、日本三大和牛の一つで、三大和牛の中でも400年!と一番歴史が古く、滋賀県で育った鈴鹿山脈の地下水と焚き餌で育った昔ながらの古風な育ち方をした牛」(お店の小冊子より)
A5等級でありながら、脂が軽く、、、と記載されており、確かに見た通り脂がのっているにもかかわらず、脂っこくない、といいますか、よく美食家の人が言っている、脂がスーッと溶けていく、そんな感じがしました。
私はあまり胃が強いほうではないですが、食べたあとも胃もたれなんか全然しなかったです。

分厚い!


こちらはたしか「極上タン」ですが、いつも食べるタンは、なかなか噛み切れないのですが、タンってこんな柔らかいのか!と思うほど、さくさく噛み切れました。

セットとして、この写真のサラダとキムチ、あと写真にはありませんが、ごはん(近江米)がついて、3000円!
私のいつものランチとしての予算はオーバーですが、このお肉で3000円はリーズナブルだと思います、また是非食べたい!と思いました。


内装もとてもかっこよくて、鈴鹿山脈をイメージされて造作されたとのことです。


各部屋は個室となっており、とてもゆったり、落ち着いて食べることができます。また仕切りを取り外せば広いお席も作ることができます。
あと、換気設備がしっかりしているため、煙臭くなることは無いと思います。

お店は外苑前駅より徒歩5分、表参道駅より徒歩8分、外苑西通りから少し入ったところにあります。

お店の入り口

こちらが店長の片出(かたで)さん。
とても明るく、気さくに話しかけて頂き、いろいろとご説明して頂きました。また写真には写っていらっしゃいませんが、同じくらい明るく素敵なスタッフさんもいらっしゃいます。
いま現在の営業時間は11時30分から20時までの通しの営業となっており、また、テイクアウトもあるようです。
本当におすすめのお店です。
肉を食べてパワーをつけたい方、是非!
にくTATSU
https://nikutatsu.com/
いつもブログを見て頂きまして、誠にありがとうございます!
私と致しましては、青山に住んでいる方々、企業様、お店のお役にたてればと思いこのブログを続けています。
もし、このブログに載せさせて頂ける、青山のお店、会社、個人の方がいらっしゃいましたら、是非お知らせ下さい!
例えば
お店の宣伝、イベントの宣伝、会社の紹介
自薦、他薦、口コミ情報等問いません!
あたりまえですが、費用はかかりません。
あと、本業の方ですが、情報交換させていただける方も大募集です!
同業(不動産)、設計、建設、リフォーム、ビル管理、弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、金融機関の方々等々
青山の街をより元気に
、素敵な街に!
宜しくお願い致します。
ブログ村 ランキング参加中です ぽちっと宜しくお願い致します。

にほんブログ村
コスモス不動産管理
青山 賃貸 店舗 事務所
はじめての家族信託
http://kazokushintaku.co.jp/