
今日は、先日のこの記事の続きです。
想いは重い・重力からの解放の5歩目 意識を変える方法その2 感情を認めてなだめる
この記事で、自分の感じている感情が望まない感情だった時に、
自分が今、ここで心で感じている感情を認める!
ということをシェアしたのですが、
脳は潜在意識も含み現実で起こったことに対して、感じている感情を、
一旦、認めるとそれ以上暴れ無くなります。
というのはお伝えしました。
なんでこんなことが起こるのか!?
なんですが、
これは、現段階で起こっている今、ここの意識に戻るからです。
過去でも未来でも無く
今、ここ
です。
これは、当たり前の話ですが人は過去のことを思いだして嫌な気分になったり、
起こっても無い未来を予測して不安になったりしますが
これは、今、ここの瞬間に意識が無いからなんですよ。
だって、幾ら過去の事を考えても、過去に戻る、やり直すことはできませんよね!?
また、未来の事を予測して不安になっても、それが本当になるのかどうか?は現段階では分かりませんよね!?
ということは、過去のことも未来のことも考えてもしょうがないということになります。
そして、過去や未来のことを考えるというのは、感情ではなく脳の過去、未来(現在までの経験値)のことを考えている
思考です。
先に、思考が働いてその考えに伴って感情が合わさってくると言ったら分かりやすいでしょうか!?
で、今日は、これらを起こしてくる私達の「意識」についてと、その意識(感情)を少しでも望む方向に戻す為の方法をシェアしたいと思います。
ところで、私達の「意識」がどのようにできているかわかるでしょうか?
「意識」といっても様々にあって、実はその様々な意識がお互いに影響を与え合っているんですよ
って、分かりにくいですよね
なので、今日は「意識」のことを先に知ってもらいながら自分が望む意識と感情になる方法をお伝えさせていただきますね
先ず、
意識は「顕在意識」と「潜在意識」と「超意識」に分けることができるんだそうです。
それぞれが影響し合って「意識=花ちゃん・あなた」が作られている
図で描くとこんな感じかな
巷の引き寄せの法則や潜在意識の法則の本にも書かれていますが、
人の顕在意識(現実に考え目に見えていること)は、僅か5%足らずで
その下にある、潜在意識は、95%を占めています。
というのを聞いたことがあるかと思います。
この潜在意識の更に奥(深いところ)に、集合意識というのがあり、そこに全てが一つに繋がっているとも言われています。
で、
この様々な意識に影響されて「思考」が出てくると言われてるんですが、
先ほども書いた「意識」にも、様々な意識があり、ざっくり分けると「顕在意識」「潜在意識」「超意識」「集合意識」と分けることができます。
この、それぞれの「意識」はお互いに影響し合っています。
先ず、私達の日常・目の前に見える意識として、顕在意識というのがあるのですが、
それは、
として捉えてみてください。
顕在意識とは私達が普段、日常で生活している範囲で認識している「意識」』で、
「これが自分!私」と思っている自分自身と思い込んでいるのが「顕在意識」と思ってください。
そして、「顕在意識=思考」は脳内で作られ居ます。
例えば、何かを思うときや考える時(過去や未来をかんげる時も)、脳には生化学的反応が起きます。
そしてその生化学反応によって、化学物質が生成され(ドーパミンとか脳内ホルモンとか色々ね)
私達の身体に化学(電気=エネルギー)信号を送ります。
ややこしいと思うので、超簡単にお伝えすると
「思考」が起こった時(トイレに行きたいな~)
「こんなことを考えてるよ~(トイレに行きたい~)」
というメッセージを脳が身体に送ります。
で、実際に身体を動かしてトイレに行きます。 ← トイレは我慢をしてはいけませんよ~
そして、思考に対して反応するのが、感情なんです。
感情は、潜在意識と深く繋がっています。
この感情が潜在意識と繋がっていることで、自分の世界が創造されているというのは、ここ最近いろんな方々のブログでも書かれていますが、この感情を無視した生き方を現代の多くの人が無意識にしています。
ちなみに感情を無視して生きるとどうなるのか!?
例えば、先にも書いたトイレ行きたいと思っているのに
忙しくて我慢させて行かせてあげない・・・
誰かさんみたいに、くっついている、宇宙刑務所に入れられます(笑)
夢で宇宙刑務所に入れられるぐらいなら未だマシ!?? ← マシじゃないぐらい怖かったけど
ですが、
回数が重なってくると、病気にもなりかねませんよね。
だって、排泄は、体内に不要な毒素を出す大切な行為であり、生命を維持するのにも不可欠な行為の一つです。
そして、トイレは、唯一日常世界でたった一人になれる
ホッとする
タイムですよね。
このホッとするタイムを自分自身にさせてあげない = 感情・精神の安定の崩壊(言いすぎかもしれませんが)
を招くと言ったらどうでしょうか!?
これに関連してお風呂タイムもホッとする気持ちのいい時間になると思いますが、
現代人は、この唯一ほっと出来る、時間さえも
感情に従わず(気持ちいい~や心地良い等の感じ)に過去や未来、仕事のことなど、悩みやその他の時間で思考万竹林状態にしています。
そして、常に外側を気にして、人と比べたり、比べて落ち込んだり、嫌なのに人に合わせたり・・・
一体!???
何時???
自分自身にホッとさせてあげてるの??
こんなことを延々と続けるとどうなるのか!?
なんですが、
勿論、自分の本当に声も聞けないので、自分が本当に何をしたくて、何が嫌いで、何が好きなのか!?
さえも分からなくなります。
よく考えていただきたいのですが、都度お伝えしている
今、ここの意識(思考と感情)が未来を創造する
のであれば、
自分の今、ここの意識(思考と感情)を 望む物に変えない限り、
未来は絶対に変わりませんよね
なので、
今、ここの瞬間に意識を戻してホッとすることがとても大切なんですよ。
そして、宇宙のお好みソースに繋がるには、このホッとするリラックスしている状態が非常に重要なんです。
そして、、今、あなたの目の前の現実は過去に思考して感じた結果が現れているにすぎないのですから、
今、ここであなたは・自分は
どんなことで少しでもホッと出来るのか!?
少しでもリラックス出来るのか!?
を常に探すようにしてみてくださいね
何がホッとするのか!?
は、個人個人あると思いますが、私はおやつ食べたり、大好きなレザークラフトしたり、映画やドラマを見たりしています。
是非、自分のホッとする、好きな夢中になれること探してみてくださいね~
樹乃先生、のブログで紹介されていた、移住してから行っていないえべっさん・・・良いな~
屋台の美味しいもん食べて、のし飴も買ったんだろうか・・・・
ブログを拝見させていただいて暖かく楽しい、懐かしい想い出が蘇りました
ありがとうございます

自分が自分でありのまま認めて、愛し
今、この瞬間を意識して生きよう!
今、この瞬間しかないのだから・・・
皆さんの応援、お好みソース・源に繋がります。
ありがとうございます


Kaikki hyvä! joka päivä! (´∀`*)(素晴らしい毎日をお過ごしくださいませ。)