コスモサイクル の修理日記 -6ページ目

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

夏季休業のため 8/14・15・16・17・18 の5日間をお休みとさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店 

本日の修理は訳ありのため安価にて修理しました ウシシ

 

購入から15年経過しているのですっかり焼けて表示が薄くなってますね💦

メーターを取り外して分解、液晶パネルを取り外しました。

 

表裏に貼り付けられている偏光フィルム、反射板・パネルに付着した粘着物も綺麗に剥がします

 

補修後は反転表示するのが流行ってるみたいなのでウチも反転にしましょうw

スピードメーターが黒系なのでこの方が自然でもありますね ウシシ

 

続いては黄ばんだヘッドライトレンズの補修 ひらめき電球

1000・1500・2000番で水研ぎ、黄色から白色に研ぎ汁が変わるまで頑張りましょう

 

取扱注意のジクロロメタン・・・ドクロ

レンズの表面を処理します

 

ライトレンズが綺麗だと見違える様です ウシシ

中古ベースで予算が決まってる場合などこういう修理の仕方もありますね

 

金が谷店同様、かながわPAYを取り扱っております。

去年も好評でしたので今年も協賛してます。

是非ともこの機会にお見逃しなく!! ウシシ

 

 

金が谷店からお届けさせていただきまーす。  金が谷店 

連日の猛暑の中、お疲れ様です!来週は雨天で涼しいかな。

今回の修理はご購入から消耗品等は定期的に交換されていて

走行距離が2万キロを超えてきたので出先で走行不可になる前に

早めの修理にご来店頂きました。

 

 

まずはこちらのLクランクケースカバーを取り外すと、

 

 

駆動系の部品があるので、さらに取り外すと、

 

 

ケース内はスッカラカンになったのでケース内清掃を行い

 

 

関連部品の清掃と交換と修正をして組み付けて完了です!

ベルトもウエイトローラーもかなりの消耗をしていたので

これで当分は安心して走行できそうですねー。ウインク

 

 

そして、こちらのご成約頂いた車両が納車になりました。スクーター

この度はご購入、本当にありがとうございました。ありがとう 

 

追加でJOGの中古車が完成して展示しております!! 距離数は8,304km、色は鮮やかなレッドです!!整備済みで車両本体価格は¥69,800 で販売しています!!スクーター 詳しい詳細は店頭、当店ホームページの中古車ページにて掲載しておりますので、ご確認下さい。

 

それから、バイク屋さんではお取り扱いが少ない!?かながわPayが使えますので車両購入、修理にどんどん使って得しましょう!! 

新車では台数限りのセール大特価!!  50ccは用品2023円 or 5,000円OFFと原付2種は5,000円OFF or トップケース プレゼントのキャンペーンと新車購入時にオプションパーツも取り付け工賃無料!!で取り付けを行っておりますのでご来店下さい!!セール

 

 

 

取り急ぎですが、金が谷店からお知らせです!! お知らせ 金が谷店

本日のご案内はアクシス トリート125の中古車が完成して展示しております!!距離数は17,455km、色は視認性の良いホワイトでサイドスタンド付きです!!整備済みで車両本体価格は¥109,000 で販売しています!!スクーター 詳しい詳細は店頭、当店ホームページの中古車ページにて掲載しており、他にもございますので、ご確認下さい。

 

 

そして、こちらのご成約頂いた車両が納車になりました。スクーター

この度はご購入、本当にありがとうございました。ありがとう 

 

新車では台数限りのセール大特価!!  50ccは用品2023円 or 5,000円OFFと原付2種は5,000円OFF or トップケース プレゼントのキャンペーンと新車購入時にオプションパーツも取り付け工賃無料!!で取り付けを行っておりますのでご来店下さい!!セール

 

 

 

金が谷店からお送りさせていただきまーす。金が谷店 

空梅雨の連日で猛暑が厳しいですねー。あせる

今回の修理はパンク修理にてご来店頂いたのですが、

2年ほど前にご購入されてから、初回点検も受けてないので

点検も含めて調べると・・・。

 

 

ヘッドカバー下側からウォーターポンプ下側にオイル漏れの痕跡

があり、お知らせしたところ修理をすることになりました。びっくり

 

 

エンジン周辺を清掃して、エンジン始動にてしばらくすると

ヘッドカバー下側辺から少しずつオイルが滲んできました。

幸いにもヘッドやシリンダからじゃなかったのが良かったです。

ヘッドカバーを見るとガスケットが経年劣化で一部分が浮いて

いるのが確認できましたので、ニヤリ

 

 

ガスケットを交換して再度エンジン始動、漏れ確認しましたが

漏れなしなので、外装等を元通りに組み付けて完了です。ウインク

 

 

追加で頼まれていたヘッドライト球と点火プラグも端子が

抜けてダメ、エアクリナーエレメント、エンジンオイル、

マフラーガスケットとパンクのタイヤも交換時期だったので

交換させて頂きました。次回からは定期点検にご来店下さい。おねがい

 

 

そして、 クロスカブ110プコブルーの展示車両が

入荷しましたのでお探しの方は是非ともご来店を下さい !!

納車時オプション品の取付工賃無料にてご対応させて頂きます。ウインク