~日頃の修理~ 走行中に走らなくなった BENLY など & DIO110祭り(笑) | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

あざみ野店から掲載しまーす 「あ」ざみ野店 

 

マメに更新できていなかったので画像が溜まる一方でした💦
リアルタイムではない記事も混在して掲載しますが・・・
修理、カスタマイズ例など接客時の照会・ご要望で書き留めておきたい内容も含まれますひらめき電球

申し訳ございません何卒、お付き合いくださいウシシ

 

エンジンはかかるけど後輪へ動力が伝わらないとのことで出張引上げした車両です

ケースカバーを取外した時に『ポロッ』って落ちてきましたガーン

 

凹凸の無い所で止まったようです

 

クラッチウエイトは修正して再使用、グリスが内部で飛び散っていたのでシール類はベルト類と同時交換しました

 

続いて自転車の修理です

変速できなくなったとのことで入庫しました

 

折損したスポークを巻き込んで変速機器が定位置から外れてしまい変速不良

 

変速機器も破損していました

アッセンブリーかと思いきや・・・さすがシマノ社製品!!

破損部品のみ単体で注文、交換できて完了ほっこり

スポークが折損している時点でご来店をお願いします💦

このあとスポーク折損の修理も終えて完了しましたほっこり

 

そして納車整備~ !!

 

去年から今年にかけて・・・

今年度の新原付リリースの兼ね合いでDIO110に大幅な価格改定がありました💦

装備が何も変わらず価格改定のみだったので複数台ストックしましたよ~ウシシ

 

非常にわかりづらいのですが・・・

スマートキー・ベーシックモデル、価格改定前・後を合わせると4種類のプライスカードが混在して展示中です💦

 

当然、旧価格モデルには台数制限がございますクラッカー

現行のベーシックを購入にご来店頂いたのに・・・

数千円違いだったので価格改定前のスマートキーモデルでご契約、納車など

 

用途によっては宅配業務などスマートキーの方が断然便利ですよね~ビックリマーク

スマホホルダーもワイヤレス充電対応にしてシールド、リヤボックスも大容量55L装備~!!

 

至れり尽せりで便利勝手の良い仕様をご相談してくださいね~ほっこり

 

 

フューズホルダーはアクセスしやすいなど気遣いも忘れずに取り付けています

自分が楽したいだけなんですけどね...ウシシ

 

勿論、価格重視で価格改定前のベーシックも非常にオススメです!!

お安くゲットした分、メットインスペース+αでリヤボックスも良いですね~クラッカー

あざみ野店、金が谷店の両店舗にて台数限りにて展示中ですウシシ