金が谷店からお送りさせていただきまーす。
日中は過ごしやすいですが、朝晩の冷え込みの寒暖差に体調を
崩さぬように気を付けましょう。こちらのタクトベーシックは
一見すると何でも無さそうですが、
よく見ると傷があります。新車購入後に駐輪場にて車にぶつけられた
ようで、事故の修理代を入手してのご来店です。
損傷した外装を含め、Fバスケット、右ミラーを交換して完了です。
続いての入庫はNMAXさんです。お忙しい中、ご来店頂き恐縮です。
少し前に発表されましたが、リコールでの部品交換です。
問題の反射板を対策部品に交換して完了です。
その次はCY50ジョグです。最近では珍しい2サイクル車両です。
修理内容はこの車両にはありがちな修理ですね。
オイル漏れです。結構な漏れなので部品を交換するまでの
事前処置の方が時間が掛かります。主に周辺部分の清掃です。
原因は経年経過によるオイルホース切れでオイルタンクから
オイルポンプを繋ぐオイルホースの亀裂が原因です。ちなみに
亀裂があったのはオイルタンク側でした。あるあるですね。