購入後の整備は初回点検のみで11年目、タイヤ消耗によりやっとご来店頂きました
イヤな予感は見事に的中・・・シャフトからホイールが固着してまったく外れません...(;^_^A
そんな時にはこのギヤプーラーです
スポーク内側に引っ掛けて外す ホイールプーラー という工具もあるんですがスポーク本数が多種多様のため引っ掛けられないことが結構あるんです
ホイールの外側は共通して円形ですのでインチ数さえ合ってしまえば取り外せるという優れものです。用途は異なりますけどね...(^▽^;)
これでも取り外せない場合はミッションを分解しますが・・・
締め込むたびに 『 コンッ コンッ 』 と鳴り響きながら取り外せました
スプラインは錆まくりでエライ事になってました
元々アクスルナットの緩みなどスプラインを損傷する不具合が多かった車種なので・・・その他 ...
10年以上無整備では途中で増し締めなどの整備も一切できないので乗りっぱなしはキツイですね (^▽^;)
グリスアップ、タイヤ交換をして修理完了です