トリシティ マッドブルー 在庫確認のお問い合わせを頂いて店頭在庫はホワイトのみ、メーカー在庫は欠品中で入荷未定との照会・・・・
『 希望カラーが他であるといいですねー、探しても無かったら相談に乗りますのでお電話下さいー 』 との電話のやりとりを午前中に・・・
そしてその日の夕方にはご来店頂いているというとても有難いお客様でしたm(_ _ )m
マッドブルー外装の部品代に関しては長期在庫車両ということもあって当店でもできるだけ協力させて頂いたところ大変喜んで頂けたようで本当によかったです(*^▽^*)
それでは外装交換の作業開始します
外装類は直感的にとても分解しやすい車両ですねー
同時進行でオプションパーツも取り付けていきます
定番の電圧計とトリシティ155では標準装備されているシガーソケット電源の追加です
メーター周辺は基本的にスカスカなのでどこでも付けられそうです
周辺でアクセサリー電源を取ろうとしましたが意外と見当たらないのでハンドルカバーを取り外して予備電源から延長しました
とても中途半端ですがこの時はモールサイドカバーの色がまだ決定してなかったんですね...σ(^_^;)
順当でいけばシルバーなんですが現車両、元々がホワイトなのでライト上とリアセンターの音叉マーク部分のカウルはツヤありブラック・・・
元の色を生かしつつ個性も出せるのでツヤありブラックがオススメではありますがメーカーでは販売してないんですよね...A=´、`=)ゞ
そしてお客様がお土産を持って再度ご来店ー
お土産は・・・購入時にイモビのご依頼を頂きましたが過去にメーカー純正品の誤作動で度々イヤな思いをしていたため純正品は却下・・・
お客様に購入してもらって持ち込んでもらう予定でした
この商品...何と価格は1,799円!?
ただねー、これ説明書が簡素化しすぎの英語表記で説明書の役目をまったく果たしてないんだよねー、ヒントがほとんど無し
ヒントを探しにいざアマゾンへ・・・そしたらレビュー評価が価格の割には意外と高くてビックリしました ( ゚ ▽ ゚ ;)
そしてモールサイドカバーの色は・・・ツヤありブラックに決定ー 販売されてないので塗るしかないですね...σ(^_^;)
持ち込んで頂いた盗難抑止装置にはヒューズなどの回路も一切付属されていなかった為、車両ヒューズボックスを利用して取り付けることにしました
基本はプラスとマイナスのみなんですね...警報中にライトを点灯させて威嚇などもできるようです
その他の機能に関しては輸入代理店の動作確認が取れていないとのことでした。威嚇する機能ですが車とは異なってバッテリーが小さいため負担を考慮して今回は接続を見送ることにしました
取り付け時にはモールサイドカバーもすでに塗装完了、下回りだったので厚めに塗装させて頂きました
音量が125dB とのことでかなりの大音量な警告音です (゚Ω゚;)
車体に短い間隔で再度振動を感知すると2段階で警告音が鳴り響くようです
メーカーラインナップのマッドブルー×シルバーよりもこちらの方が違和感無く個性も主張して個人的にはとてもGOODだと思います
お客様も車両を見るなり喜んでました。良かったですねー(*^▽^*)
と言うことは・・・そうなんです、左右のモールサイドカバーを除いたホワイトの純正外装が1台分あるんですねー (´0ノ`*)
新車ベースなので画像のとおり目立つ傷などはございませんが・・・
細かい傷などを想定した上でご了承頂ける方でしたら格安で
メーカー希望小売価格合計\34,021のところ・・・税込\16,200にて販売させて頂きます
先着1名、ご連絡お待ちしておりますので宜しくお願いします (*^▽^*)