納車整備 DIO110 リアボックス GIVI COOCASE | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

軽量・低燃費で注目は何と言っても頼もしいキック始動装備・・・

バッテリー上がりなどの始動時にバッテリー電源を直接必要としないHONDA車両はキック装備であれば基本、エンジンはかかる仕様なんですねー スーパーカブ110排気

他メーカーの車両と比べても非常に目を見張る技術が盛り込んであるんです すごい

そこまで検討して購入に至ったかはわかりませんが...(;^_^A

一定のユーザー層にとても支持されている車両だと思います

 

前置きが長くなりましたがそんなDIO110にリアボックスの取り付け・・・ビミョーに付けづらい穴位置でよく相談されます (;^_^A

 

ベースはCOOCASEです。できればリアキャリアにベースを直接付けたいところですが・・・

赤丸リアキャリアの穴位置にまったく合う気配がありませんね (^▽^;)

 

リアキャリアに直接の穴開けは気が引けるとのご要望だったため純正のリアキャリアベースを加工して取り付けました

 

そしてこちらのベースはGIVI・・・やっぱり合いませんね...(^▽^;)

とても悩ましい穴位置です...σ(^_^;)

 

こちらのお客様もリアキャリアへの穴開けNGだったため純正ベースを加工して取り付けました

 

リアキャリアの座面が真っ平な形状で無いところもベースを直接付けるのをあまりオススメしない要因の一つでもあるんです...(^▽^;)

 

純正リアキャリアベース4,000円・・・他車メーカーのリアキャリアが1万円超えなどと比較すれば良心的な価格帯ではありますが・・・

もちろん安価で付けてくれーとのご要望であればリアキャリアに穴開け加工も承ります (*^▽^*)