ヤマハ TRICITY 125 オプションパーツ 取り付け | コスモサイクル の修理日記

コスモサイクル の修理日記

ホームページ http://cosmocycle.cloudfree.jp/
あざみ野店 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-26-7
MAIL cosmo_cycle_azamino@y5.dion.ne.jp
金が谷店 神奈川県横浜市旭区金が谷2-30-31 
MAIL cosmo_cycle_kanegaya@y5.dion.ne.jp

オプションパーツのハイスクリーン・ナックルバイザーの取り付けにてご来店頂きました(*^▽^*)


スクリーンへ付属のモールを付け本体側には専用のステーを取り付けます


オプションカタログに標準取付工数が0.1Hの記載...これ6分では絶対無理だよ...(  ゚ ▽ ゚ ;)


ラバーブッシュを熱湯に浸けステーに圧入してからスクリーンを取り付けます


お次はナックルバイザー、すでにナビステーが装着されているので取り付け時は同時に共締めします


これだけスクリーンが大きいと長距離の乗車も楽そうですね。まだまだ風も冷たい時期ですしオールシーズンで重宝しそうですねー(*^▽^*)