最近ネットでシルバーのバッグをよく見かけ


て、可愛いなぁと思ってました飛び出すハート


ダイソーにも糸が色々置いてあって、それを


使って作る動画もYouTubeで見れますスマホ




でも実は編み物が苦手な私…


今まで編んだ事があるのはマフラーぐらい


という永遠の初心者🔰


さすがにこんな細い糸では編むのは難しい


よなぁ…


という訳で、シルバーで太めの糸を探しに


探して、クーパンで見つけました🚀



쿠팡リンク🔗


送料込みで10,400won=約千円で値段も


リーズナブル二重丸

(ひと玉でカバン一つ編めます)


そして届いたのはこちら⬇️


※ダイソーで道具を揃えました



まず参考にした動画はこちら⬇️


※この糸を使って作った作品


最初はこれを見ながら編み進めていたんで


すが、肩掛けより斜めがけが良いなぁと思


い始めて…

走り回る息子を追いかけたり抱っこするためww


持ち手の部分だけこちらに変更しました⬇️



そして完成したのがこちら💁🏻‍♀️



釜山のミッフィカフェで買った釜山限定の


ミッフィちゃんを付けてみました🐰


中はこんな感じでまぁまぁ入ります⬇️



遠目で見たらパッと見ミスがバレない気が


します泣き笑い


まぁ自分で使うだけなので、気にせず使お


うと思います笑


今、斜めがけ用のチェーンは頼んでるとこ


なので、本当はまだ未完成なんですがアセアセ


チェーンを付けたらまた雰囲気かわりそう


なので、今から楽しみです飛び出すハート





アンテプリマやっぱり可愛い🩷


最近X(旧Twitter)で話題になってるので


ご存知の方も多いと思いますが…





先日、韓国のセブンイレブンで


鶏五目のおにぎりと牛丼


が発売されました⬇️


在韓の日韓夫婦の方で、旦那さんが日本人で


料理人だそう🇯🇵


という訳で、私も早速セブンイレブンまで


買いに行きましたダッシュ


初日は2軒回って牛丼だけget飛び出すハート


容器は2層式になってて沢庵つき💛


つゆはゼラチン状で温めると溶けます!


お皿に移し替えてレンジでチンしました気づき


味はまさに日本の味🇯🇵


お肉が柔らかくて食べやすいので、娘も


パクパク食べました泣き笑い


ちなみに私が食べた時はつゆ少なめで、味


つけ濃いめだったんですが、これは工場の


違いによって個体差がありそう🧐


あと、규동(牛丼)って韓国人にどれぐらい


認知されてるんだろう?


と言う疑問はありますが、プルコギに似


た料理なので苦手な人はあまりいなさそ


うですが

逆にこれただのプルコギじゃん?って思うかもですが…





そしてまた別の日に発見した鶏五目🐓



간장닭(醤油鳥)と表記されてます気づき




お米はちゃんと餅米入りでモチモチした


食感でした拍手


味付けは実家のより薄めでしたが、これ


は本当にご家庭ごとに違いますよね!


Xを見ていたら海苔なしの丸いおにぎり


が良いと言う意見がありましたが、私


はそんなに気にならなかったかな気づき


 



何はともあれ


韓国のコンビニで気軽に日本料理


が買える時代が来て嬉しい限りですラブ


ちなみに、在庫照会はセブンイレブンの


アプリで出来ます⬇️



미노리(ミノリ)で出てきます!


噂では店舗でなかなか見ないそうなので、


사전예약(事前予約)して行った方が確実だと


思います二重丸

事前予約は牛丼のみ可能


なんとアプリで事前予約すると初回のみ


半額で買えるそう⬇️


※6月末まで


購入する際はぜひ利用してみて下さいおねがい





X(Twitter)やってます⬇️

Twitter

タイトルの通り


昨日、海雲台の砂祭り(모래축제)


行ってきました波


去年は準備の時に見に行ってたみたいです⬇️





作品は10個ぐらい?ずらずらーっとあって


6月3日にあった大統領選挙の作品だったり


韓国で大人気のキャラクター

アギサンオ(아기상어)だったり


マドンソクとかの俳優?だったり


激辛ラーメンの불닭볶음면だったり


韓国っぽい作品が色々ありました🇰🇷


息子は旦那さんに見てもらって、娘と二人で


お気に入りの場所で撮影し合ったんですが


娘はこの可愛いキャラと


私はメインのピラミッドみたいな作品と

撮ってもらいましたカメラ


ちょっと構図が微妙だったのでトリミング


してますが、娘のカメラの腕が日に日に


上がってます拍手





砂遊びもして、撮影もして、さて帰ろうか


と思ったんですが…


息子がどうしてもアクアリウムに行きたい


と言って聞かないので、しぶしぶ17時ぐら


いからアクアリウムに行くはめにアセアセ


最初らへんの魚やペンギンには目もくれず


向かった先はエイ気づき


この水槽はメインの水槽じゃないのに食い入


るようにずーっと見てましたびっくり


やっとメインの水槽に来たと思ったら


エイとサメが来るたびに大興奮して見てま


した炎


もう誰にも止められないです

アッパに服を引っ張られてますwww


가자(行こう)って言ったら首を横に振りなが


ら、全力で抵抗してくるので、18時ぐらい


にようやく出ることが出来ましたネガティブ


しかも最後のショップで、海の生き物の


フィギュアも買わされて…


本当に息子のための一日でした笑


ちなみに晩ご飯も息子が大好きなお店の


ジャジャン麺を食べさせてあげましたナイフとフォーク


⬆️なぜかここのジャジャン麺が異常に好きな息子




今年の年末の予定ですが金海に大きな水族館


が出来る予定なので今か今かと待ち望んでい


ますおねがい


オープンしたらたくさん連れていってあげよう

と思います気づき

毎週連れて行けってせがまれそうww






100%完全遮光の日傘⬇️

私はサンバリアを使ってますが、ロサブラン

なら楽天で買えます。