こんばんは
こうしてまた前回の悪夢が始まるとは…
日韓夫婦のtokkiです
VISAの申請も終わり、そろそろ本格的に移住の
準備を始めました
細かい準備は色々ありますが、まずは一番面倒な
荷物の発送
前回同様、一番安い船便で送りました
今回は冬服とおもちゃぐらいしか送らなかったので
伝票の項目も3項目で足りそう
ということで、
スマホで入力→郵便局でプリントアウト
してきました

今回は2箱あったので、車で運ぶのも大変だし
集荷に来てもらおう
そう思って、Web集荷サービスというものを
利用しました
今すぐ集荷依頼する
のボタンを押して自分の情報を入力していきます。
最後に、国際郵便を2箱と入力し
集荷日時を選択して完了です
ちなみに当日のお昼頃に申し込みしましたが、
夕方18時頃に来てもらえました。
ただ、一度17時頃に郵便局員さんがやってきて
国際郵便の危険物申告書を渡されました。
そして18時回ってまた違う局員さんが2人で
やって来られました

スマホで入力した伝票を渡すと…
…
…
…
「もう少し詳しく書いていただいた方が…」
えぇ⁉️
前回の悪夢がよぎりました
「全部手書きで書き直しですか?」
恐る恐る聞いてみると
「手書きで追記していただければ大丈夫です
」
神様


局員さんが神に見えました
今回引っ掛かったのは主におもちゃ
やっぱりバッテリーを抜いていても
(No battery)
という表記がいるみたいです
あとは、おもちゃおもちゃでも、どんなおもちゃ
なのか(blockやdoll houseなど)を出来るだけ
具体的に書かないといけないそう
おもちゃを甘く見ておりました
おもちゃは何とか突破したのですが、次に待って
いたのは…
…
…
美ルルの美顔器
まだ買って間もない、と言うか韓国に持っていく
事を見越して海外対応の物を買ったので、意地でも
持っていきたかった私。
郵便局のHPで調べましたが、内蔵型のリチウム
電池だし大丈夫そう…
でも没収や破棄されたり、他の荷物ごと返されたら
困るので、局員さんに相談しました
←迷惑
でも一緒になって考えて下さって、結果
OK貰えました


結局30分以上かかっちゃいましたが←自分のせい
無事集荷していただけました
やっぱりかなり詳細に書かないと、逆に時間が
かかっちゃうので、今度は面倒くさくても
PCで伝票作成すると心に決めました
多分次は船便とEMSの2種類、同時に送ることに
なりそうなので、スムーズに送れますように
最後までお付き合い頂きありがとうございました

