こんばんは
ちなみにPCで作りたくなくて、無理矢理3項目
にしてラベルの作り直しをくらったのは私。

日韓夫婦のtokkiです

まだVISAももらえていませんが
←

荷物を出来るだけ安く送りたいので、まずは
第一弾の船便を送って来ました

郵便局で海外に荷物を送る方法としては
大きく分けて小包とEMSの2種類あります。
この表からも分かりますが、小包は20kgまでで
EMSより一回り小さい箱でしか送れません。
韓国へ送る小包は下の図のBサイズになります。
私はこの宅配120サイズで送りました

日数と料金は、東京→ソウルに10kgの荷物を送る
場合、これぐらいの差があります

船便は2週間程度となっていますが、1ヶ月以上
かかると覚悟してます

ちなみに第一弾で送ったものは
夏服とシャンプーやボディソープ等の日用品
を送りました

送り方ですが、国際郵便マイページサービスに
アクセスしてラベルを作成します

こんな画面が出てきてPCかスマホで作れます

すると遅延する可能性があるそう

このサービス、PCとスマホのどちらにも対応して
ますが、断然PCで作るのをおすすめします

なぜならスマホだと3個までしか記載できない
からです

皆様は二度手間にならないようにお気をつけ
下さい
