ここ1ヶ月半、超寝不足でして
母が退院したというのに
中途覚醒もあって
2時間×2くらいしか眠れません。
それまでやっと6時間くらい眠れるように
なっていたので、
母の入退院前後の不規則な生活のせいで
まだ自律神経が弱っているのかも?
でも、私は少しずつ体力が戻ると
思うので、心配しないで下さいね![]()
![]()
![]()
さて、④の続き。
↑
昨日の記事の末尾に、院内で下剤を
飲む方法など追記していますので
気になる方は、チェックしてみて下さいね。
大腸内視鏡検査は胃カメラ同様、鎮静剤を使用できます。
これが効くなら、本当にお楽に検査が受けられますよ。
ほぼ寝ている間に終わります。
ちなみに私は全然効きませんが・・・
母にはものすごくよく効いたみたいで
爆睡している間に「え、もう終わったんですか?」
という全身麻酔レベルでバッチリ効いた模様
うらやましいです^^;
こうして、スルスルと検査は終了し
その日のうちに結果が出ました。
![]()
![]()
妹が何時間も付き添っていたのに
検査結果を聞かされる時、
何故か
母は一人で呼ばれたそうです。
本当に腑に落ちない・・・
母は「進行性直腸がん」
(実際は進行直腸がんの聞き間違い)
と言われたそうです。
![]()
![]()
朝の排便中は私が付き合ったので
検査は妹に付き添って貰いました。
心のどこかで、高齢者に多い
「ポリープか虚血性腸炎
あるいは憩室でもできているのかな?」
と
軽く考えていました。
※ちなみに私は憩室があります(無症状)
ひょっとしたら消化器内科医が
特にすすめてもこなかった
大腸内視鏡検査だったから
異常なし
というのもありえるのかな、と。
![]()
![]()
母を送り出して
ホッと心がゆるみきっていたところへ・・・
妹から電話がありました。
「もう終わった」
とか、そんな電話だと思い込んで
いました。
妹の口から
「進行性直腸がん」
という衝撃的なワードを聞いた時は
とっさに
「余命半年・・・」
という言葉が浮かびました。
心臓が止まりそうとはこの事です。
私は母に何をしてあげたんだろうか
とか
何で最近、母とケンカしたんだろう
とか。
![]()
![]()
そして妹に一緒に入ったの?
と聞くと
「お母さんが一人で聞いた」
と
言うので、本気で怒りが燃えました。
苦情の電話でもいれてやろうかと
思ったほど・・・
何で家族が付き添っているのに
そんな酷い事(余命宣告に近い告知)
を、
母一人で聞かせるのよ!!
って・・・![]()
これ2か月近く前の話なんですけど
記事を書く時に妹にもう一度確認したら
検査結果は、
「二人で聞いた」って言ってました![]()
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
2か月の間、何度か思い出して
「おかしいわっ、ひどいわっ」
って言っていたのに、訂正してよ・・・![]()
![]()
![]()
私は気前がいいので
母にいっぱい色々買ってあげたし
二人で散々グルメもしたし
(昔は妹が平日休めなかったので)
狂言とかライブとか旅行とか
色々してあげたつもりだったけど・・・
それでもこんな気持ちになるんだな
それでもこんなに後悔が残るんだな
一体治療はどうなるんだろう、
どうしてあげたらいいんだろうか
叔母に聞けばいいのかな
母を苦しめたくないけど
どんな選択肢があるんだろうか・・・
そしてまた下らない事で注意した事を思い出し
何であんな事で怒ったんだろう、
どーでもいい事じゃないか
とか。
命があるって本当に
ありがたいこと。
それ以外の願いなんて、本当に
ちっぽけ。。
![]()
![]()
結局、一週間、
ずーっと、進行直腸がんを進行性直腸がんと
勘違いして
人知れず、凹んでいたわたし・・・
そして眠れなくなり、
毎日検索しまくっていました。
ブログも書けなくなって・・・![]()
(その後、本当に忙しくなるのですが
この時はこの時で、しんどかったです)
妹も母も違いをわかってないので
普通に凹んでいるだけでしたが
私は、検索して「進行性」って
もう延命治療・緩和治療くらいまで
進んでいるって事よね?
・・・
絶句でした。
聞き間違わないでよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもこの聞き間違いのおかげで?
私は、人生とは何ぞや?
という哲学的な問いが
瞬時に脳裏をよぎったのでした。
やたらに優しくしてあげた一週間(笑)
母もやたらに人が丸かった気がします・・・。
でもね
病態は思っていたより悪かったのですけどね![]()
それはまだ最近知った話。
![]()
![]()
日曜の朝なのに
重い話を書いてすみません![]()
皆さん、ステキな休日になりますように![]()
![]()
お読みいただきありがとうございました。















