私はiPhoneやiPadを
色々なスタンドに立てていて、
ものすごくこだわっています。
と書きました。
そこで
「ノートPCすら立てて使っています」
とだけ書いて、
説明していなかったので、
別記事にしました。
![]()
![]()
ノートPCスタンドや、マウスなどは
人間工学に基づいて、
「ラクに使えるように工夫する」
という事が
単なる使い勝手の良さだけでなく
「自分の体を守る役目」
も果たします。
わずか数千円の投資で
何年も使えますから
非常に重要な事だと思います。
昔は情報も少なく、
私も首や肩への悪影響とか
良くわからなくて、
ストレートネック対策で、
画面だけ上に上げたらいいのか?
と思い、
本をPCの下に敷いたり、
原始的な方法で
目線を上げたりはしていましたが
今は情報も増え、
仕事でPCを使っている方なら
ほぼ誰もが知るようなレベルで
PCスタンドをよく見掛けるように
なりました。
むしろ、今まで
ノートPCをそのまま使っていたなんて
何てことをしていたんだろう・・・
って、信じられない感じ![]()
![]()
![]()
実際、ほんの数千円で
ノートPC専用のスタンドを購入してみると
「目の高さだけでなく、
角度と安定感が重要」
という事に
改めて気付きました![]()
![]()
![]()
![]()
マウスもそうで、
本当に些細な積み重ねで
どんどん、
体がラクになってきました。
私のマウスはロジクールのリフトです。
(右のタイプも普通のよりは体に優しい設計ですが
左の縦型マウスには絶対に勝てません
)
![]()
![]()
あと、重要な事は接続方法![]()
いくら
人間工学に基づいたマウスでも
「Bluetooth接続」のモノですと
スタンバイから復帰するのに
一瞬だけ反応が遅かったりで
地味にイラついたりして
わたしは、オススメしません。
(PC内臓のBluetoothとマウスのが
相性が悪い事があるのです)
![]()
![]()
それならば
最初から
「USB接続・Bluetooth接続の両対応」
のマウスを選べばいい、と思います。
改めて
好きな接続方法で使える仕様になっている
LIFTの素晴らしさには感激しました。
![]()
![]()
あと、付け足すならば
「無線接続」でないといけません。
今どき、有線接続とか鬱陶しいだけです。
特別な事情がない限り
無線一択です。
仮にその事で、少しお値段が
高くなっても、
線なんかない方が良いに決まっています。
キーボードも無線に変えて下さい。
(キーボードはまたご紹介させていただきます)
↑
この話、需要あるのかな…![]()
![]()
![]()
さて、ロジクールのマウスですが
手が握手の角度になるので
普通のマウスと比べて、
右に倒す形になりますが
体にとっては
「より自然な角度になる」
わけで、
すぐに手に馴染みます。
ストレートネックになってから
タブレットや
ノートPCのスタンドを探すとか
腱鞘炎になってから
必死でマウスやスマホスタンドを探す・・・
こういう話は本当に山ほど聞きます・・・。
![]()
![]()
もうここまで
そういう情報が広まっているの
ですから
まだ大丈夫な方も
それらを「予防」できれば
こんなに良い事はないわけで。
更年期の方も
指、手首、肘、肩、首、腰・・・
この辺りを痛める人が多いので
お早めの対策を![]()
![]()
![]()
趣味にはお金を使うのに
仕事道具には一銭たりとも使いたくない
って感じの後輩が
割といました![]()
絶対制服をクリーニングに出さない子とか
↑
これ、結構多くて驚きますよ。。。
あれは・・・いかがなものかと思います。
(最近の制服は家で洗えると思うので
大丈夫でしょうけど・・・。。)
![]()
![]()
まぁ気持ちはわからないでもないけど![]()
趣味の時間より
仕事の時間の方が長いのですから。
経費で買えると思いますが
ダメな場合は
自腹でも
LIFTのような良質なマウスや
ノートPCスタンドなどを
ご用意されると良いと思います![]()
![]()
だって
どこかが痛くなっては
元も子もないです。
通院の手間や治療費も掛かります・・・。
![]()
![]()
数千円で体が楽になります![]()
ストレートネックまでいかなくても
慢性的な肩こりの方も
スマホ、タブレット、ノートPCの
「スタンド」を用意してみて下さい。
私の使っているノートPCスタンド
↑
このブログを始めてすぐにAmazonで買いました![]()
全くびくともしないので、
ずーっと使えると思います![]()
ほんと、お世話になっています★
肩こり・首コリ・疲労に効果がありました。
私の使っているロジクールのマウス
手首が痛くなる方も
悪化してしまう前に
良かったら
マウスをLIFTなど、体に優しいモノに
変えてみて下さいね![]()
お読みいただきありがとうございました。


