続・夜に咲きたる華 | ティル・ナ・ノーグ Tir na n-Og
さきほどの記事、写真の色合いのインパクトが強すぎて、ブログが影薄くなってしまいましたね(´-ω-`;)
今度は写真に収まりきらなかった10号玉花火の、(他のより)上手く撮れたものを載せます。どうぞクリックして拡大表示してみて下さい

たまがわ花火大会2012-5

「すごい大きさでしょう?余裕の音だ★」
10号玉は俗に「尺玉(しゃくだま)」と呼ばれ、打ち上げる前の玉の大きさ(直径)は約30cm、重さ約8.5kgとボウリング玉
ボウリングの球より一回り大きく、最重量の16ポンドよりも重いです。打ち上がった尺玉は高さおよそ330m付近まで上昇し、爆発(東京タワーの高さまで一気に上がるんですね)。爆発時の大きさは直径約320m(半径では160mくらい)と言われます。

たまがわ花火大会2012-6

もう少し手を伸ばせば届きそうだった……かな。