まずはどこにあるの?というところから





この記事では青丸の大観覧車に触れます(メインは最後まで残しておきますね)。パレットタウン大観覧車はギネスにも登録されたことのある世界でも有数の大きさを誇る観覧車です。リング直径は100m、地上高115mと、空気が澄んでいれば東京タワーや東京スカイツリー、羽田空港(東京国際空港)を望むことができます。実際に搭乗して何枚か写メを撮ったのですが、手ブレが酷いので厳選した2枚だけをご紹介します

・羽田空港を望む
・東京スカイツリーを望む
実際はもう少し小さく見えるのですが、望遠の限界を目指してみました。一番上の画像が観覧車とそれぞれの写メの位置関係です。昼間に撮るのもオツですが、夜景もとんでもなく綺麗です!
いつか彼女ができたら行ってみたいですね~(笑)
ちなみに東京テレポート駅から見た観覧車は、
のように写ります。近くに寄ればその大きさに圧倒されるでしょう
さてさて、ようやく記事が書けたわけですが、MEGAWEBのレポートは動画版でお送りしたいと思っています。動きます!ただ問題が一つ…。
動画の編集方法が分からん
アメーバビジョンはアップできる容量が確か100MB以内です。如何せんフルハイビジョンで撮ってしまったので、容量が4GBという大きさリサイズしないと無理ですね……。それに加えて私の声(雑音)が入ってますので、これも消さなければならないし──ちょっと勉強してみます。
なるべく早いうちにレポートしないと旬(?)が過ぎてしまうので、始末書はさっきの記事で上げた文面を転用するとして、二日だけ勉強する時間を下さい(。-人-。)