開幕! | コルシカで朝食(または昼食)を

コルシカで朝食(または昼食)を

高松市のコーヒー屋、コルシカ珈琲のマスターが思いついたことを書き留めていくために作られたブログ。

マスターだぜぇ。




ってもうええか。



今日はいつもの調子で行きたいと


思います。



始まりましたね。




大相撲夏場所!



毎場所毎場所、


始まるたびにどうしても語りたくなってしまいます。


すいませんが、しばしお付き合いください。



それでは参りましょう!


恒例(今場所から)の、



優勝&三賞受賞力士予想のコーナー!



まずは優勝予想ですが、



もちろん大本命は白鵬です。


初日に負けましたが、調子を取り戻してくるはずです。


なので、白鵬以外で、ということで


まずはやはり、



コルシカで朝食(または昼食)を

大関 稀勢の里。


今場所は相手がよく見れていますし、


左からのおっつけを意識して相撲が取れています。


もともとスロースターターなので、


中盤まで、一敗ぐらいで行けばチャンスはあると思います。




あと大穴。



コルシカで朝食(または昼食)を

関脇 豪栄道 豪太郎


先場所、ご当所の大阪場所で12勝を挙げた勢いは


まだ続いているように思います。


優勝とは言わなくとも、場所をかき回す存在になること間違いなし!




では続いて三賞受賞力士ですが、


殊勲賞はもちろんこの人



コルシカで朝食(または昼食)を

小結 安美錦


初日で白鵬を破り、昨日は稀勢の里に敗れましたが、


動きはなかなか好調のようです。


負け越すことはないと思うので、白鵬がこれ以上崩れなければ


受賞は確実かと思います。



あと期待を込めて



コルシカで朝食(または昼食)を

私一押しの 妙義龍。


昨日は大関、鶴竜を破り、この勢いで白星をのばして欲しいです。


白鵬に勝てるのも、妙義龍のような相撲がいいのではないかと思うのです。



さあ、次は敢闘賞。


ここは難しいのですが、今場所元気な



コルシカで朝食(または昼食)を

若の里。


ベテランですが、幕内下位に下がっているので、


調子が良ければ二けた勝つのはわけないことです。


今場所は体のツヤ、ハリともに絶好調と言う感じです。


期待しましょう。



最後にこの人。



コルシカで朝食(または昼食)を

栃煌山。


三役の常連ですが、今場所は前頭4枚目。


大関が6人もいるので、上位との対戦がもしかすると


少なくなるのでは、ということで、


そうなると栃煌山なら大勝ちしそうなところなのですが


どうでしょうか。


いかんせん波のある力士なので、あまり期待はできませんが、


うまくいけば敢闘賞または技能賞あたりに


顔を出してくるのではないでしょうか?






力士の画像を連発して、


コーヒーの話とか聞きたかった読者の皆様には


大変、申し訳なく思っております。



しかし、


大好きな相撲を見て、日々のモチベーションを


高めているからこそ、


私もおいしいコーヒーが淹れられるのです。



お許しください。



でも




喫茶店のマスターのブログなのに


こんなに相撲の話ばっかりするなんて




ワイルドだろ~。









もうええわ。


すいません。もう二度とワイルドネタは使いません。