募集中! | コルシカで朝食(または昼食)を

コルシカで朝食(または昼食)を

高松市のコーヒー屋、コルシカ珈琲のマスターが思いついたことを書き留めていくために作られたブログ。

私はどうも


天才(または端から見ると天才のように見える)


と呼ばれる方に惹かれる傾向がありまして。



その天才と呼ばれる人は


ほとんどが努力の天才です。


才能があるからこそ、自分の能力を限界まで


引き出そうと努力する。



ある意味、美しいですね。




さて、


こないだyoutubeで偶然見つけた


「イチロー 知られざる闘い」


みたいなNHKのプロフェッショナルのスペシャルを


見ていて思ったのが、


「俺もイチローに近づきたい」


ということ。



まあ何言うてんねん、若造が、


って思われても仕方ないことですが、


野球がうまくなりたいとか、


かっこよくなりたいとか、


そんなことではないのです。


イチローは家にいるときは「鈴木一朗」で


一歩セーフコフィールドに足を踏み入れた瞬間「イチロー」に変わります。


それはもう明らかに、目がイチローの目に変わるのです。


これはもうプロ意識という言葉以外では表せません。




そこで、


彼の持っているプロ意識みたいなものを


どうにかして少しでも手に入れることはできないか。


って考えて思いついたのが、


「毎日同じ朝食(または昼食)を摂る」


ということでした。



有名な話ですが、


イチローは毎日お昼にカレーを食べます。


実はもう今はやめているそうなのですが、


そのドキュメントのときは実践しておりました。



そんなもん真似したってイチローになれるわけないやろ



それは承知してます。



ただ、そこでスイッチを入れるというか、


ルーティンと言うか、


今日も○○を食べたからさあ、がんばろう!


みたいなきっかけにしたいのです。



んで、何がええかなって考えたのですが、


意外と難しいですね。


まず、毎日食べられるものってあんまりない。



カレーとかだと僕が毎日お昼に食べてると、


夜ご飯にカレーを出しづらいので×。


僕の好きなおかず系は毎日食べると


確実にメタボリックシンドロームに陥ってしまうような


高カロリーなものばかりなので、これも×。


じゃあ昼じゃなくて朝ごはんなら、


って思って考えて、現実的にできそうなのは


トースト。


そんなもん毎日食べてる人やまほどおる。


昔クロワッサン毎日食べようとしたことあるんですが、


もうとっくにブームが過ぎ去ってるし。



最後に思いついたのが、


コルシカ珈琲で大好評の



コルシカで朝食(または昼食)を

ビーフカツサンド!


うわ、なんか字が勝手にでかくなった。



これも太る。


ほんならこのデミソースをちょっとアレンジして


ハヤシライスにしてみるか。



んで、こないだ試したところ


案外めんどくさい。


忙しい日にこんなことやっとれん。


ってことで断念。




何か手軽においしくて毎日食べても飽きなくて


おまけに値段も安いものってないかな~







あっ!



ひとつだけあるかも。



私の大好きなあれ!








マクド……



やめとこ。



メタボどころの騒ぎやないわ。



ということで、


さっきの条件にぴったりな食べ物、


募集中です。