「全米が泣いた」≧「おすぎが泣いた」 | コルシカで朝食(または昼食)を

コルシカで朝食(または昼食)を

高松市のコーヒー屋、コルシカ珈琲のマスターが思いついたことを書き留めていくために作られたブログ。

いきなりなんやねん



数多くの人の反感を買うと思いますが、






私の嫌いなもの、というか観ないもの





それは




スタジオジブリ作品


ウォルト・ディズニー作品


ハリー・ポッター


ワンピース


その他、超A級と呼ばれるメジャーな映画の数々



よく言われるのが、



あんなすばらしいものをなぜ見ないの?


観ればわかるから、観て!絶対面白いから!


よくあれを観ずに映画好きとか言えるね。



まあいろいろ言われます。



ただそういう人たちに言いたいのは


観たいと思ったらジブリだろうがディズニーだろうが


何でも観る。


じっさいジブリにも好きな作品けっこうありますし。

(耳をすませばとか、千と千尋の神隠しとか)



じゃあなんで嫌いなの?


って、


みんなに観ろ観ろ言われるから


嫌いなのです。


嫌いっていうか観たくないのです。



映画観る前に


「全米が泣いた」


っていう予告編見たら意地でも泣かないように我慢するし、


「○○さいこーー!」


とか言って若者たちのコメント集めるCM、


あれなんなの?


って感じで、その映画はよっぽどのことがない限り見ないです。





大衆的なものに興味がない、


なんてぶったことは言いません。


好きな小説家は村上春樹で


好きなアーティストはミスチルとビートルズ。


まさに王道。


映画で言えばロード・オブ・ザ・リングは大好きです。



さらに


好きな食べ物ハンバーグ、とんかつ、焼き肉。


「巨人・大鵬・卵焼き」


これも全部好きです。


どれもみんな大好きなものばかりです。


なんならAKBだって最近ちょっと好きになってきたぐらいです。







ひねくれてる


ってよく人に言われますが、


感動とか興味って押しつけられたら

やっぱりちょっとむつごくないですか?

むつごいとか香川県の人以外伝わらないだろうけど、

それ以外にいい表現が浮かばないので

むつごいが気になったら調べてみてください。


何でこんなことわざわざブログに書いたのか



自分でもさっぱりわかりませんが、


少しでも共感してくれる人がいたら、


嬉しいなって思ったのかもしれません。




ね、共感できるでしょ?この気持ち。


わかるよね?わかるはずだよ。


この気持ちがわからないなんて信じられないよ!









ね、








むつごいでしょ?