次の話題に変わったようだ。

今度はダイエットの進め方についてらしい。

ダイエットの進め方

①減量
②💩の素を捨てる
③スリム体型を作る


だそうだ。

最初は減量らしい。

というか、それって普通じゃねえって思う美咲だった。

『お前の身長・体重はどんだけでしょーか❓』

やたらムカつく口調でアタオカサイトがなぞなぞなのか質問なのか分からないことをしてきた。

身長体重をこういうおもむろな聞いてきかたするのって、昭和風に言えばどんだけデリカシーがないのかという感じだ。


と言いつつもついつい答えてしまった。

「身長158cm、体重55kg」・・・

『ほほぅ、お主なかなかやるのう。お主に減量は必要でしょーか❓』

「うわ~、ダイエットしたいんだから当たり前じゃん。」

『ざ~んねん』


「えっ❓」

減量が必要な人はどんな人でしょーか❓」

すると意地悪な方の耳鳴りが割って入った。


👿地からのDebooのざわめき👿

デブ❗


『せいか~い』

「うわ~、失礼に失礼返しだ」


👼天からのAbooのささやき👼

減量を要するデブとはという定義がさりげなく重要である。

どの線からデブかというのを表すのにはBMI(Body Mass Index:ボディマスインデックス)という便利な指数がある。

「kg/㎡」という単位である。

賛否両論あるかもしれないが、どこかでデブの線を引いてみたい。

一般的には・・・

18.5未満が痩せ
18.5~22.0:普通軽め
22.0~25.0:普通重め
25.0~30.0:軽肥満(肥満1度)
30.0~35.0:中肥満(肥満2度)
35.0~40.0:マジ肥満(肥満3度)
 :

という感じである

そして、最初に減量が必要になるラインは・・・BMI30あたりからである。

BMI30といえば身長158cmだと74kgだ。

世の中的には普通に太っていると呼ばれそうなラインである。

肥満2度くらいになるとさすがに減量が最初に必要になる。


こういう考えはいけないと思ったものの美咲はこう思った。
BMI30なら確かにデブだ。


『BMI30未満なら減量は必要ないでしょーか❓』

「うわ~、同じ質問だ、さっき不要だって言ってたじゃん」

『ざーんねん』

「うわ~、なんなんだ。じゃあ、必要なんじゃん。」

『ざ~んねん』

「うわ~、なんだよ、もうわけわからないよ。」


👼天からのAbooの囁き👼

今度は減量とはというところが絡んでくる。
それを減量と呼ぶべきかどうかが難しいものもあるのだ。
総摂取カロリーが同じであっても摂り方に異なった結果を導き出すことがある。
朝食はたくさん食べてもよいとうような俗説のことではない。
それが、体内の残留物に依存する

😈地からのDebooのざわめき👿

しかし、説明するのが面倒くせー

『では、次回につづくにしましょーか』

 

 


もくじ 先頭へ 前のページ 次のページ



■作者紹介


)プロクビレイター(Abooです。
世界中のウエストを『くびれ』させることが野望のプロのクビレイターです。
クビレイトに欠かせないものといえばコルセット!!
コルセットを締め上げて肋骨を引き締めることでアンダーバストからヒップにかけて整形級のボディラインを作っちゃおうっていう痩身術です。
世間ではコルセットダイエットなんて呼ばれています。


howto

おすすめコルセット!!