おそらく、私の中に、邪悪なものがたくさんあって、
尊敬は同時に畏れであり、
憧れは同時に嫉妬であり、
もうなんとも言えない気持ちになっています。
ブログに書いて来た理由も、
もしかしたら後付けかもしれなくて、
誰かが言った何かにかこつけているかもしれなくて、
ただ言えることは、
素直に正直に、
『救われたい』
・・・です。
苦しいです。
解放されたい。
赦しを乞いたい。
何かへの畏れや嫉妬などという私の中の邪悪なものが、
浄化されたがっています。
だから、私が救われたいために、
行って来ます。
今日から、京響の、マーラーに。
苦しいんです。
もう抱え込めない。
驕っていたのかもしれません。
私はキリストではないのに、
吾も十字架を背負い、
人さまのそれらをも一緒に背負いっていました。
救いを求めてはイケナイのだと思い込んでいました。
わたしだけが禁忌であるように思っていました。
そのような事は、ないのだと、みずほ姉がおっしゃってくださいました。
「おかあさんにどうかやすらぎを」と。
今日は御母さんでは無い時間をいただきたいと思います。
。。。
天使になって、天使の声になって、
自分を救って来たいです。
いつか天使のような声が出せるでしょうか。。。
救われたかったのは私だった。
代替ではどうにもならないところをとうに過ぎていたのに、
それを認めようとしなかった。
それは吾子を否定するように思えてしまっていた。
いつしか二値という狭い世界にしてしまっていた。
。。。
それではあまりに哀し過ぎるので、
泣きに行って来ます。
(歌いながら泣く、ってどうよ。。。)