ワーママころろ⋈⑅diary -6ページ目

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


引越して初めてのクリスマスなのでクリスマスツリーを飾りました✩



お部屋が一気にクリスマスモードに



一緒に飾り付け✩

娘と一緒に飾り付けできる日が来るなんて幸せだなぁと染み染みしちゃいました(*´ー`*)



去年2歳のクリスマスにプレゼントしたシルバニアの青いワゴン今も遊んでます☺

乗ってるのはアンパンマン達だったりウサギ達だったり色々ですが

買い物に行ったり、ピクニックに行ったり、病院に行ったり、幼稚園バスになったりと大忙しです(´∀`)

今年の夏頃私が昔使っていたシルバニアの玩具を実家から持って来ました。
それからはシルバニアにすっかりはまって毎日遊んでいます。

シルバニア気に入ってるよ〜と話せば孫にはとことん甘いジジババさん達が次々に洗濯機やお料理セットなどをプレゼントしてくれてあっと言う間に一通り揃ってしまいました(^^;

今年のクリスマスプレゼントは何にしようかな。


本人はリカちゃんのお店と言っていますが、、、

リカちゃんって。
もうリカちゃんなのか〜
女の子の成長早いすぎてついて行けないです(・д・;)

お人形系ばかりなのもまた細かいのが増えそうでちょっと乗り気ではない私💦

3歳になると本人の希望も出てくるしなかなか難しいですね。

ちなみに10月の3歳のお誕生日は娘の希望でメルちゃんのお家でした。

これも人形系。w

どこまでも乙女な娘です。

毎年撮ってるお家でのバースデーフォト今年は幼馴染の彼と撮りました
╰(*´︶`*)╯


なかなか来てくれない彼。


3歳児の写真撮影なかなか難しかったです(^_^;)



でもマンガのような二人の淡い恋を期待する親たちにはいい思い出になりました(*´艸`*)



読む専門になってましたが久しぶりに書き書き☺ 

娘も3歳になり先日七五三でした。




写真スタジオがなんと神社の中!という七五三向きすぎるところにお願いしたので神社での写真も撮ってもらえました☺

ロケーションフォトみたいですごくよかったです♡



お姉さんの指示を真剣な顔で聞いてます笑。

話せるようになり意思疎通が出来るようになった頃からびっくりするくらいお利口さんというか聞き分けがいい娘。

着付け中も髪をしている時もすごく落ち着いていてスタジオのお姉さん方もびっくりしてました〜

保育園に行っているからかなぁとお姉さんに言われましたけどやっぱり保育園のお陰はあるだろうな〜

でもやっぱり緊張してたみたいで後半はママ〜とちょっとグズグズになっちゃいましたが(^_^;)
なんとか泣かずに最後まで頑張ってくれました。

着物は旦那はんが選んだ赤にしました。

大体旦那はんとは趣味が合わないのが通説ですが今回はナイスチョイスと言わざる負えなかった!

赤可愛い〜♡

旦那はんのデレデレぶりも凄かったけれど
私も両家ジジババも終始娘の着物姿にメロメロでした(*´ー`*)

次は7歳かぁ。
想像出来ないけどあっという間にきちゃうんだろうな♡

美ら海水族館から車で30分ぐらい走り2日目のホテル到着。

このホテルたまたまネットを見ていて発見したんですが予約がリピーター様、3泊以上の方優先でして

うちはリピーターでもないですし、出来て2泊ですし、予約はネットで見る限り空いてないですし今回は縁がないかなと残念に思ってました。

が諦めきれず毎日空きがないかチェックしているとある日一泊プランなるものが出来ていて空いてる日を発見!

予約した日からキャンセル料が発生するプランだったのでドキドキしてしまいましたが無事に行けて本当よかったです( p_q)♡

と取れたのが嬉しくて長々と前置きしちゃいました(^o^;)

で2泊目目のホテルchillma 。

入ってすぐのこの景色にうっとりしました(*´ー`*)



ここだけ見たら海外に来たかのように錯覚してしまう✨

下には楽しみにしていたインフィニティプールが見えてます♡

お部屋はヴィラみたいになっていて全4室?かな。


オーシャンビュー✩



お部屋の中のインテリアも素敵でした♡
ミニキッチンや洗濯機なども付いていて長期滞在ができるようになっていました☺



お部屋からプールが見えるのですぐにプールに行きたがりこんな時だけすぐ脱ぎ出す娘(´∀`;)



部屋から出たら走りだす笑。





はぁまた行きたいです。。。

つづく♡