ワーママころろ⋈⑅diary -7ページ目

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


台風は何事もなかったように通りすぎて行き今日は晴れの九州です☀


また期間が空いてしまいましたがちまちまと沖縄記事を進めます☺


2日目は北部へ。


レンタカーでホテルを後にして向ったのはパン屋さん♡

次のホテルは朝食がついてないので翌朝の朝食を買い出しです。

調べてみたら沖縄には美味しそうなパン屋さんが沢山ありました!
あまりパンのイメージはなかったけどパン大好きなので嬉しい発見(*゚ー゚*)

その中から今回伺ったのが


むなかたどうさん。

種類はそんなに多くなかったけど黒糖とバナナを使ったパンやチーズのパンを購入。

お店の方も優しくて裏にブランコがあるよーと教えて頂き行ってみたんですが蚊が沢山いたので早めに退散しました( p_q)


娘さん蚊に刺されると腫れちゃうんですよね。

代わりにに旦那はん


旦私の写真撮りたがりにうんざりしていてちょっと反省。。
でも撮るw旅行だし(´∀`)


それから美ら海水族館に

毎回チケットは道の駅許田で購入していきます。
250円安く買えます♡

今回初めて知ったんですがオキちゃん劇場とかマナティー館付近は無料ゾーンなんですね(☆。☆)

イルカショーの時間が迫ってたのでそちらから行ったら無料ゾーンで案外満足してしまいました(´∀`;)

チケットは購入済みだったし折角来たのでジンベイザメ見ないと〜と思い入りましたけど時間がない場合などは無料ゾーンだけでも楽しめそうです☺

それに近くに泊まってたら毎日イルカショー見に来たりできますよね💕娘はイルカショーが一番思い出に残ってるようだったのでまた見せてあげたいな☺




今回もここでパチリ🐡


そしてちょっと買出しして2日目の楽しみにしていたホテルへ向いました。

想像以上に素敵なところでした♡

つづく(*´ー`*)

浜辺の茶屋を後にして向かったのはホテル✩

沖縄旅行は当初7月に行く予定でしたが旦那はんの仕事の都合で泣く泣くキャンセルしました。


そして再度休みが取れそうと言われたのがハイシーズン真っ只中(;o;)
ちなみに当初はお気に入りの日航アリビラ2泊の予定でした。


しかし7月の夏休みに入る前にしか沖縄行ったことがなく
8月がこんなに高いなんて知らなかった( p_q)


特に我が家はまだ夏休みは関係ないのになぜ一番高い時期に(´д`lll)
と旦那はんを呪いながらホテル取り直しました〜


取り直してたら素敵なホテルを見つけちゃったんでそれはよかったんですけど(*´ー`*)

とまた話逸れてすいません。

一泊目もリゾートホテル希望でしたが値段と時間を考えて那覇泊にしました。
那覇だとリゾートよりはお値段抑えめで泊まれますし、この日は飛行機や移動でお疲れなのでもうあまり移動したくなかった。

そして泊まったのはハイアットリージェンシー那覇沖縄。

まだ新しいホテルでどこも綺麗でした☺


綺麗なグリーンのアクセントクロス。

小さいけどプールもあったのでしっかり楽しみました。

大人用浮き輪と子供用アーム浮き輪の貸出しがあったので利用しました☺



ちょっと曇っていて寒かったので私はジャグジーでのんびり。


その後はクラブフロアに。



カクテルタイムギリギリに行ったのですが結構な充実度でもうちょっと早く来ればよかったねと軽くショックでした。

娘の食べれるご飯も色々とありましたがマーブルチョコが瓶に入って大量にあるのを見つけてしまいそれを食べたいと言い続ける〜(TωT)
こちらもゆっくり食べ飲みしたくてあげちゃいましたね。

旅行中だし気分も緩みがち(T_T)

クラブフロアからの景色も綺麗だったし優雅な気分を満喫できました♡



旦那はんはまだ食べ飲み足りないと言うことでホテルの方にオススメしてもらった海鮮系のお店に。


今回はベビーカーを持ってきてなかったんですがホテルで借りれました(*´ー`*)


ロービーでベビーカー待ち。

のんびりお散歩しながらお店に到着。

うーん。。。
海鮮はどこに行ってもやっぱり九州のほうが安くて美味しいと思ってしまいます(ㅅ´ ˘ `)
玄界灘の海の幸はやっぱり美味しい!と旦那はんと語り合いながら食べました(^^;)

娘も眠たいーとグズり出したので早々と退散して就寝☺


朝ごはんはまたクラブフロアで💙



いつもホテルに泊まったら楽しみにしているオムレツも食べれて満足☺
サービスも立地もよかったので那覇泊
の時はまた利用したいです。

以前沖縄に行ったのはたしか娘が7ヶ月ぐらいの時だったけど今回は娘もだいぶ成長し、食事や移動色んな面で楽になったなぁとしみじみ感じた旅となりました☺

そして2日目は一気に北上します〜


つづく



この前沖縄旅行に行ってきました♡




飛行機はまだ2歳なので無料のお膝でなんとかなるかと思ってたけれどやっぱり赤ちゃんの時とは違い狭い。。

3列あり横が空席だったのでCAさんに座らせていいか伺ったら離着陸時以外は娘一人で座っててもオッケーと言われてホッ☺

快適な空の旅となりました✨


持って行ってたDVDプレーヤーと子供用イヤホンで大人しくおさるのジョージ鑑賞中。

フライトは1時間半ぐらいだったからDVD見せてたらあっという間でした。

子連れには近場がなにより〜

寝てくれたらハワイとか海外も案外あっという間なのかな??
妹がオーストラリアに遊びにおいでよ〜と言ってくれるけど移動時間がネックでなかなか腰が重い。
まぁまずお金を貯めなきゃだけど(´∀`;)

ちょっと話逸れましたが無事に到着。

レンタカーは今回タイムズレンタカーにしてみました✩

空港から一番近いらしく、バスもすぐに来たのでなかなかよかったです☺

ちなみにネットで検索した時お安かったオリックスは長蛇の列( °д°)
以前来た時はオリックスにしたんですよね。暑い中荷物と子供を抱えてバスの待つのって本当辛いからちょっと高いくらいならこれからもタイムズにしようと思いました。


お腹ペコペコだったので最初に向かったのはソーキそば屋さん。

大体沖縄に来たら一回は食べるけど今回のところが1番気に入りました!なんとも優しい味で(*゚ー゚*)
生麺がもっちりして美味しかった〜♡
もうすでに食べたい。笑

食べるのに必死すぎて写真がないんですけど上原そばっていうお店です☺
南部のカフェに向かう途中に寄ったので南部に行かれる方にはオススメです(*´ー`*)


そして行きたかった浜辺の茶屋。
娘を妊娠中に行って以来再訪したかったのです♡



相変わらず素敵なロケーション!
窓からの景色が画になります(ㅅ´ ˘ `)



娘は海にはいるーしか言ってなかったですが。。




カフェからすぐ海に降りれます。 
 
可愛いワンピースで行ったのに私がトイレに行ってる間に海に入っていてすでにびしょびしょになってました(°д°;)

旦那はんはヤドカリ探しに必死になってるし(;o;)
早速砂まみれでお着替え。
大量にお洋服持ってきて本当よかったです。


つづく♡