ワーママころろ⋈⑅diary -8ページ目

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


最近元気がある日とない日の差が激しすぎてなんだか不安定な毎日。

旦那はんもパワハラ上司が転勤してから元気がないし。

娘も最近保育園に行きたくないと言い出しお別れのとき泣くことも増えるし
(きっと私が不安定なせいだとまた落ち込む。。)

なんだか家族全員パワーダウンしてる。。。

とすごーい暗い始まりになってしまいました(;^ω^A

ブログやインスタ見てるとみんな素敵な生活送ってそうだけど現実はこんなものだと信じたい笑。

元気がない時は昔からお花にグリーンと癒しを求めてせっせと飾ってます❀


結婚式で頂いたお花。
グリーンとホワイトでとっても爽やかでした☺



上の写真にも写ってましたが憧れてたドウダンツツジもミーハーだから飾ってみたくて(๑´`๑)♡




ソファ横が定位置のウンベラータもグングン成長中♡



小さいほうは最近ちょっと元気がないような(´・-・`)
丸い鉢がお気に入りです✩


まぁでもやっぱり最大の癒しは娘の笑顔☺
結局の親ばかすみません(*゚ー゚*)

ではではまた♡




昨日は旦那はんの従姉妹ちゃんの結婚式に家族で参列しました。

結婚してから夫婦で結婚式に行ったり家族みんなで行ったこともなかったので新鮮💕

しかも旦那はんの親族の結婚式に参列するなんて本当に結婚したんだなぁと改めて実感。4年目ですけど(^^;


マコさんに結婚式用に作って貰ってたワンピースを着ていきました♡


リバティのお気に入りの柄❀



旦那はんの弟君と。娘にとってはおじさんだけどまだ大学生だからね。
この日は二人が初めて手をつないでるとこを見て嬉しかったです♡

それはさておき一番びっくりしたのは招待客の人数!なんと約240人(°д°;)

芸能人並み!?田舎の本領発揮。。失礼笑。

新郎新婦が遠すぎてびっくりしました〜

御祝いの挨拶も3人にお祝いの歌?に乾杯の挨拶で盛大だった(ºㅁº)!!


娘は知らない人いっぱいで始まる前からそろそろ帰ろうか?と言っていてどうなるかと心配してました(;^ω^A

でも親族写真を撮る時も面白いね〜となぜか爆笑し皆を和ませてくれたり、フラワーシャワーもお花ポーン楽しかったね♡と楽しんでたみたい(๑´`๑)

そして披露宴が始まってお子様ランチを少し食べて疲れ果て爆睡。
お陰で私もゆっくりお料理が食べれました☺なんていい子なの💕

旦那はんは親族の方々と飲んだくれててほぼ席にいなかった。。。
これも田舎あるある??

色々と始めてのことも多くて楽しかったけどやっぱり旦那はん側の親族だと気も遣うし疲れますねー、、、

当分ないことを願おう。。。




お気に入りのツーショット♡



お久しぶりです☺

最近はすっかり見る専門になってました(;^ω^A

毎日暑くてもうすっかり夏ですね。

暑くなって体力消耗しているせいか娘と一緒に寝てしまう日々です

今年はマンションに引っ越してベランダが広くなったので週末はいつもお家プールを楽しんでます(*´ー`*)


永遠に水を出したがる人。。

お家が広くなってお友達が遊びに来てくれる機会も増えました♡

親友と息子君がお泊りに♡
この日は年下君に水かけまくる。。



同期の皆が来たときも♡
この日は年上お姉ちゃんに逆に水かけられて泣く(^^;

ベランダには屋根があるので適度に影ができて助かってます(*゚ー゚*)




近くの海にも行きました〜♡
ハミおしり。w

いつもすぐラッシュガードを着せたり、日焼け止め塗ったりしてるんですけどもう真っ黒です( °д°)



黒光り中〜✨

11月に七五三の撮影予定だけどこのままかな(^^;

もうすぐ3歳なんて本当早いです。。。