ワーママころろ⋈⑅diary -3ページ目

ワーママころろ⋈⑅diary

1歳9ヶ月になる娘との日々の記録です♡

娘は1歳から保育園に、私は育児休暇から職場復帰して毎日ドタバタです。

私の母のハンドメイドのお洋服の紹介も時々してます(*´ω`*)

よろしくお願いします♡


幼稚園なんと昨日と今日は年長さんのキャンプのため年少さんと年中さんはお休み( °д°)

お休みにするんかい!?とまたびっくりしてしまった笑

この前の休園とは違い特別預かり保育があるので別途料金を払えば預かってはもらえるのだけどうーん(TωT)

通常保育してほしい。。

昨日はちょうどマンションの1年点検と娘の3歳児検診があったので会社をお休みしました。

さすがに2日も休めないので今日は預かり保育に行ってもらってます。
初めてだけど大丈夫かな〜??



1年点検。
施工業者の方が来るのでさすがに汚いのは恥ずかしいと思い朝から掃除!

9時からだったからあんまり出来なかったけどなんとか掃除機はかけれた(><;)

写真では分かりにくいけど天井の壁紙が剥がれてきてるのと地震の影響か壁紙と壁?にヒビがあるところがあって結構大掛かりな工事になるみたい。

ヒビはまぁ仕方ないけど天井の壁紙ってまだ1年なのにこんなに剥がれるの??ってびっくり。。

見栄えも悪し大丈夫かなこのマンション(@_@)


3歳児検診は大きな問題はなく終わったけど小さい悩みというか問題は色々と浮き彫りに。

長くなりそうなのて別記事でぐたぐたと書きたいです。。



最近出来るようになった2層コーヒー牛乳♡

毎朝作っては無駄に写真をとって一人喜んでます( ´艸`)
 

今年も福音館の月刊絵本を申し込みました☺



1歳の時行きはじめた保育園ではこの絵本の講読が必須だったんです。

次の保育園では希望者のみでしたが続けていて今回幼稚園でも申し込みできたので継続。

コースは何種類かあり
1歳の時は保育園から指定された

こどものとも0.1.2。


娘のお気に入りだった本。
今でも読んでます☺

2歳の時は自由にコースを選べたので

こどものともセレクションに。


こちらも娘のお気に入り☺

そして今年もこどものともセレクションにしました。

こどものとも0.1.2もこどものともセレクションも月420円です。

普通に買うと一冊1000円ぐらいはかかるしお手頃ですよね(。・・。)

こどものともセレクションは薄い仕様になっているので場所を取らないところもお気にいってます。

でもお安いぶんペラペラなので破れたり折れたりはしやすいです。
セレクションを頼み始めたころはもう絵本をボロボロにするお年頃ではなかったので大丈夫でした。

 
毎月自分で一冊は新しい絵本をを買おうと思っていても忘れてしまっていたり、選ぶ時間がなかったりなので助かってます(*´ω`*)

うちでは寝る前に2冊絵本を読む習慣が1歳ぐらいから続いています。

寝るお部屋に行くよーと言うと娘が本棚から自分で2冊選ぶ感じです。

仕事から帰ってからは忙しくて夜はバタバタなことが多く、あまり娘とゆったり出来ないので絵本タイムだけはきつくてもサボらないように頑張ってきました。

私は自分の育児に全く自信もないし、毎日横に付いてべったり遊んであげるタイプでもないので何か自分の自信になるものが欲しかったのだと思います。。。

絵本を読むことのみですが珍しく続いているこの習慣がなかなか理想に近づけない自分の育児への罪悪感とかを少し埋めてくれているような感覚です。

なので娘のためというより自分のための大切な時間になってます^^;
 
親が今日はいいやーってなると娘も今日はいいーってなりそのうち読まなくなるのは避けたかったのでなんとか続けているのもあるんですが。

娘が今日は絵本読みたくないという日もたまにあるんですが眠たい時とかが多いです( ´艸`)
そんな時は無理に読まずそのまま寝ます。

無理矢理だと娘にとって嫌な時間になっちゃうかなぁと思いまして。

絵本から教えられることは親の私も沢山あって毎月今月はどんなお話かなぁと楽しみにしています♡



今年の4月と5月の絵本。
ちょっとだけは読んでたら泣きそうになりました。

下の子ができるタイミングでこの本に出会えてよかったです。

ぐりとぐらとすみれちゃんはぐりとぐらのシリーズの中でも好きな絵本なので嬉しいです。

大人になって読む絵本は子供の時とまた違って色々と考えさせられたりしますよね。

最近読む文も増えてきて一冊が長くなりちょっときつくなってきました^^; 

下の子が生まれたらゆっくり本を読む時間もないのかなぁなんて思いますが

できるだけ自分のためにも続けていきたいなぁと思います(*゚ー゚*)

昨日は娘の日曜参観でした☺

幼稚園でお友達ができたか心配でしつこくお友達できた??と聞いていたんですが

できた!とかまだ!とかいつも返答が違って^^;

お友達の名前を聞いてもまだ覚えてないとか分からないだったので
そっか〜まだそんなものかなぁと思っていたんですが

昨日行ったらお友達を見つけて
あっ○○ちゃん♡とすぐタッチしに行ってました(゚∀゚*) 

ちゃんと名前も覚えてるしお友達もいるんだ!と嬉しいびっくり♡
 
親子でダンスをしたり終始楽しそうで安心しました☺

大体参観自体は1時間弱で終わったんですが今日は1日代休というこれまたびっくり(x_x;)
 
さすが幼稚園保育園ではあり得ない^^;

預かり保育もないので昨日からマコさんに泊まってもらい今日は1日見てもらってます。


仲良しな二人♡
最近クーリッシュにハマっている娘。早速買ってもらってました( °д°)

他のアイス違いお洋服が汚れないし食べさせやすいので私もお気に入りです。


土曜日の結婚式でまたお花を頂いたので華やかな朝でした❁

右のブーケはマコさんへ母の日のプレゼントしたものです。
娘に渡してもらって喜んでもらえました。


娘からは幼稚園で描いてくれた私の絵とガーベラを貰いました♡

ちょっと失敗しちゃったけどごめんね!と言って渡してくれて可愛かった(*´ω`*)

大事にしようと思います💕